
初めて利用させていただきます。
何かと失礼があるかと思いますが、初心者の上、お許しください。
さて質問ですが、6in1のフロントベイに取付けるタイプで、以前はwin2000のPCでアイコンも正常表示させて使用しておりましたが、今回OS入替え、ハードウェアの変更に伴い、再セットアップ(新規)したところ便利だったアイコンが、表示されなくなってしまいました。買った当時の箱やドライバーCDは見つかったのですが、アイコン表示に関するものは無くしてしまったようです。ネット上もいろいろ探したのですがどうしても見つからないので、持っている方がいらっしゃれば頂きたいのですが・・・
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
すみませんでした。
フロントベイ取り付けタイプのはドライバアップされてないみたいですね。
間違った情報を投稿してスミマセンでした!
どうぞご勘弁を!
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
お聞きしたいのですが、OSは2000の入れ替えたのか、XPにでも入れ替えたのですか?
(文面から見れば2000のままみたいですが…)
また、カードリーダーの型番をお書きになった方が回答をいただきやすいですよ。
(ちなみに、LOASのサイトからドライバー自体はダウンロードできますので、のぞいてみてはいかがですか?)
ちなみに、私は他社のFD付カードリーダーを使っていますが、各メディアごとのアイコンはメーカーのサイトから落としてきましたよ。
あくまでも、通りすがりの素人のアドバイスでした。
それでは!
この回答への補足
型番はloas カードリーダーCRW-Z6Y01です。
OSはXPに変更しました。
ちなみにXPは標準ドライバーはOKらしいですが、
今まで便利だったアイコンが表示できないだけです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著作権はどこまで?
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
C#の2つの実行ファイルとアプリ...
-
GOOのアイコンに関して教えて下...
-
PC win10
-
スマホの通知バーの左端にあるH...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
ショートカットのはずし方
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows11 ツールバー
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
メールで、社内LANの共有フォル...
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
メールの配信不能
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権はどこまで?
-
PC win10
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
スマホの通知バーの左端にあるH...
-
CSVファイルの表示アイコンの変更
-
Windows10 フォルダのアイコン変更
-
NHK tv 天気予報のアイコン色の...
-
zipとlzhファイルのアイコンを...
-
スマホの左上の方にある位置情...
-
AdblockPlusのアイコンが見当た...
-
LINEのアイコンについて 少し前...
-
↑アイコンどうやって変えてます...
-
アプリアイコンについて このよ...
-
.xlsデータアイコンがエクセル...
-
教えて下さい
-
「怒りのプンプン!質問アイコ...
-
Surfacegoを使用しています、デ...
-
なんで初期アイコンの方ばかり...
-
ご自分のID、またはアイコンに...
-
動作を分かったうえでのアイコン
おすすめ情報