dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今日誕生日なのですが
誰からもおめでとうと言われませんでした。
全く寂しい人生です。
家族も私には無関心です。
自分でも職場に着くまで忘れていました。
職場のカレンダーを見て気が付いたので「今日誕生日だった」と言ったら
職場の人も「そうだったんですか」としか言いませんでした。
全く寂しい人生です。
でも生きていこうと思います。
私と同じように誰からも生まれてきた日を祝福されなかった方はいますか?

A 回答 (8件)

お誕生日おめでとうございま~す!


\(^o^)/

職場の人で自分の誕生日を知っている人なんているかな?
それが普通ではないでしょうか?
家族や恋人に忘れられていたらショックですが・・・。

でも、あなたを祝福してくれるその他大勢がこのGooの中にはいますよ!
手始めに自分が・・・。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

家族全員に忘れられていたのが
ショックでした。
ありがとうございます‼︎
おめでとうと言ってもらえるのはこんなに嬉しいんですね!

お礼日時:2016/03/08 00:29

先ずは、お誕生日おめでとうございます。



私はFacebookをやっていますが、誕生日には沢山の方からお祝いのメッセージをいただきます。
また逆に、お祝いのメッセージも送ります。

あなたもFacebook始めてみたらいかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。以前snsやってたのですが忙しくて引退しました。
また再開しようかな。

お礼日時:2016/03/08 00:48

あと少しですが、もし、ご両親とお話しできるのでしたら、今すぐに言ってみましょう。



「私を産んでくれてありがとう、○○年間見守ってくれたおかげで今があります」
他人の誕生日って、意味がないものです。

自分や親にこそ、意味のあるものです。

そうそう、木枯し紋次郎でも見てくださいな。
産れてすぐに親に殺されそうになった。。。
http://kogarashi1940.blog10.fc2.com/blog-entry-2 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紋次郎…切ない。
自分から感謝の言葉を言ったことないかも知れません。
ありがとうございます。伝えてみますね‼︎

お礼日時:2016/03/08 00:45

仕事してたら忘れるけどねー自分の誕生日なんて

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
仕事してる間は忘れますけど
思い出した時佗しいもんですね。

お礼日時:2016/03/08 00:39

子供の頃は祝ってもらったんじゃないですかね?社会人ならもう気にしないでいいのではないかと・・・・


でも、まあ、職場の雰囲気はあまり良い方じゃないのかなあ・・・普通「あ、今日誕生日だった」とか言うと「おお、おめでとう!」くらいは言ってくると思うんですけどね~
恋人が居て忘れられてたらちょっと凹むかな・・・
まあ、おっちゃんなんて誕生日が来るたびに「また地獄への階段を1歩降りてしまったか!」てな感じですからね~

とりあえず、「おめでとう!」と言っておこう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに‼︎
子供の頃は祝って当たり前でした。
今思えばなんたる傲慢。
ありがとうございます。感謝感謝です。

お礼日時:2016/03/08 00:37

誕生日おめでとうございます



Happy Birthday(^^)v
「誰からも祝われない誕生日」の回答画像4
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わ〜☆
なんとあたたかい贈り物‼︎
イチゴからいただきま〜す!

お礼日時:2016/03/08 00:35

おめでとうございます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分にケーキ買ってあげようと思います。

お礼日時:2016/03/08 00:33

そうなる前に私は「なんとか言いなさいよ」と言っています。


おめでとう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど‼︎
ありがとうございます。
嬉しいです。

お礼日時:2016/03/08 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!