
生物は独学でも、看護に行けますか?
私は今,高校2年生です。
私が高校1年生のとき、夢はずっと看護師になることでしたが、お母さんに「ブライダルの仕事もいいよね。」っていっていたのでブライダルも知らなかった私は、パソコンで どんな仕事かを調べました。
その時に、この仕事に就きたいと思い、
高校2年生になったときに、
受ける科目を決めなければならないとなったときに、私は 生物を選択しませんでした。
そして、高校2年生になり、
やっぱり諦められなかったです。
看護師になりたい。やっぱりなりたいって思いました。だから、先生に相談しました。 そしたら、進路の先生に 「生物の教科とってないのが難しい。休みを2年間で10日以上休んでしまってるのもだめ。かっこ評定4.5以上ある人でも落ちている。評定3.9では、むり今からは遅い。あと、看護の専門学校は運動部を求めている」と厳しい言葉を頂きました。でも、諦めたくないです。
人々を助けたい。
運動部にも入りました。
絶対むりなのでしょうか。厳しいのも分かっています。でも、諦めきれない。た
あと、一年間。 不可能なのでしょうか。
独学で必死に死ぬ気でする覚悟私にはできています。あと、独学するなら、参考書のおすすめもおねがいします。
回答おねがいします。
文章分かりづらかったらごめんなさい。
ここまで、
長文読んでくださってありがとうございます
誤字があったら、ごめんなさい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どんな学力の人が、どこに行きたい話なのか、です。
あなたはあなたのことを良く知っているでしょうが、ここの誰も、あなたのことは知りませんし、あなたの志望校も知りません。
例えば、中学校の勉強が全然身についてない子が、生物を独学します、と言ったところで、その前にすることがあるだろう、ということになるでしょう。
ところが、高校の学習内容がちゃんと身についていて、京都大学大阪大学はちょっと無理という子なら、生物の独学は、余裕で可能でしょう。
あなたの学力や吸収力によって、全然話が変わってきます。
参考書の名称は知りませんが、おそらく入門レベルの物があると思いますので、まずはそういう物を。
当たり前ですが、教科書だってバカにはできないでしょう。
読んで、ちゃんと大筋を掴む、理解することです。
理社がダメな人は、いきなり丸暗記に入りますが、丸暗記するから丸忘れするんです。
ちゃんと内容を理解すること。
ちなみに、高二以降の数学の授業が腐っていて、浪人して予備校に行くまで数学は独学でしたが、二浪の末に難関大学に合格しています。
数学でできるなら生物くらい不可能では無いでしょう。
ただし、そういう事例があるからといって、あなたがどうだと直ちに言えるわけではありませんが。
たぶん、入試で使う科目全部、どこまでのことが身についていて、どこから身についてないのか。
中学レベルのことは身についているのか、高一レベルのことや高校の入門レベルのことは身についているのか、なんてことになるんでしょう。
闇雲に何かをやるのでは無く、自分が身に付け損なった地点まで遡って、そこから積み上げていくことです。
No.5
- 回答日時:
看護学科の授業では、
高校の、生物基礎や化学基礎の知識が必要となる授業が多いですが、
高校の、生物や化学の知識までも必要となる授業は、あまりありません。
→なので、
生物基礎や化学基礎を復習しておけば、
どうにかなります。

No.3
- 回答日時:
評定や部活の話が出るなら推薦でしょうか。
推薦なら先生の言うことが正しいはずなので、一般受験に向けて準備するしかないでしょう。
一般受験なら試験で高得点を取り、面接で好印象なら合格できます。
化学で受験できる看護学校もあります。
生物を選択していないなら、化学は習っていますよね。
生物を全く習っていないと進学後に苦労するでしょうが、合格してから改めて悩めば良いことです。
まずは合格しないと始まりません。
得意科目で勝負したらどうですか。
「看護の専門学校は運動部を求めている」
これは半分嘘。
体力と根性があり上下関係を守れる人が求められています。
部活と勉強の両立が厳しいなら、部活で無理しないことです。
「休みを2年間で10日以上」
これが一番問題だと思います。
3年生で1日も休まなければ改善の兆しが記録に残ります。
それで合格できるかは分かりませんが、多少印象は良くなると思います。
No.2
- 回答日時:
現在通っている高校の偏差はどのくらいなのですか?
行きたい大学は国公立限定なのですか?
塾に行ける可能性はあるのですか?
模試とか受けているんですか?
極端な話をすれば、日本さがせば偏差30台半ばで行ける看護大学もあります。
あと、いったん准看になってから、改めて看護学校に行く人もいます。
やる気がちゃんとあれば、平均レベルの学力(と平均以上の体力)があれば、
道はあります。 費用は、、、まあ、就職条件付き奨学金とかもあるでしょう。
No.1
- 回答日時:
生物は塾にでも通えばいいのでは?
その前に休みすぎだから無理だって言われてるから無理だと思うが。どうしても挽回できないでしょ。
他に方法探したら?専門学校行くとか
浪人して
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
創価高校の生徒って
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校野球組み合わせ
-
中学3年生です。私立に推薦で受...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報