dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛知県近郊に住んでいます。
うずらの有精卵を購入したいと思っていますが、愛知県豊橋市はうずらが有名と聞き、ちょっと遠いんですが行けない距離ではないのでドライブがてらうずらの有精卵を買いに行きたいと考えています。
安いことに越したことはございませんがネットで買うことも出来る中、生命なので責任持って見て買いたいと思いました。
 もしお勧めの販売所や「ここに行けば売っている」という場所が御座いましたら是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

市販の卵の中に有精卵が混ざっている可能性がウズラは高いそうです。



運が良いと一パックに二つ入ってるそうですよ。

ウズラは雛の頃の雌雄の判別がプロでも難しくこのような事が起きるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。それを聞いて孵化させて育てたいとなったのですが、確率が悪いですし、無駄になる卵もたくさん出るので遊びでやるという感覚では良くないと思いまして。
ご意見有難うございました。

お礼日時:2016/03/09 21:30

「ここに行けば売っている」


と云うことはないです。
販売する側でも雄雌はわからないのです。
大量に買うと見つかる。
と云う程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございます!
そうですか、有難うございます。

お礼日時:2016/03/09 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!