dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の郵便受けの下に卵らしきものがぶら下がっていました。
まず、卵の大きさは、一つ1mmぐらいで、数は、30個ぐらい。
状況を詳しく話すと、
郵便受けの下に、髪の毛ぐらいの太さの白い糸で、2cmぐらい下にぶら下がっている卵が30個ほど纏まってあります。
一本の糸に卵一つぶら下がっています。それが、30本ほど。

見たことないし、なんの卵か分らなかったので、とりあえず、全部とっちゃいましたが、糸は、結構硬く頑丈でした。

写真を撮ったんですが、見にくいので、後ろに枯葉を持ってきて撮ったのは有ります。

A 回答 (2件)

「うどんげの華」のことでしょうか?それならクサカゲロウの卵です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

優曇華の花で検索してみました。
見てみたら、やっぱりクサカゲロウの卵だと確信しました。
参考資料
http://www.ne.jp/asahi/kikko/living/diary-musi05 …
有り難う御座いました。

全部潰してしまったのをちょっと後悔してます。(┰.┰)
無知は残酷ですね。

お礼日時:2008/09/21 18:11

実際に見ないと何とも…まあ見ても判らないかも知れませんが。


蜘蛛、後は蓑虫かな。経験上だと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!