dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近忙しくて部屋の中がめちゃくちゃでした。
2週間前にごきぶりが連続2日でて、なきそうになりながら、たたいて始末してトイレにすてました。そのあと、ごきんじゃむとスプレーを買ってきてずっと出なかったので、安心していました。

また部屋がごちゃごちゃしてきて、かたずけないと、と思っていたらさっき、黒いやつがベットのしたから出てきました。今回はスプレーで始末してトイレになんとか流したのですが、部屋をかたずけていたら服の上に生みつけられた卵を発見しました!

さっきのやつが、生んでいったものなのか。それとも以前からそこにあったのか。。。不安です。ごきぶりを一匹みつけたら50匹いると思えといわれていますが、卵もそうなのでしょうか。。

数週間後、大量発生したら。。と思うと怖くてねられません。助けてください。ちなみに近所をごきぶりが闊歩しています。。。

A 回答 (3件)

習性的に、同じ様なところに産み付けるようです。


その周辺を良く掃除して、しらみ潰しするしかないです。
ちなみに、卵状態ではバルサンも効きません。

ベットの裏にもくっついてたりもします。
意外に盲点なのは観葉植物で、根っこのあたりに集団発生して
巣にしている場合もあります。

完全撲滅するには、それら全てを処分するしかありません。
例のチビを目撃するようになったら、決断してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
こわすぎです。当分、寝られなさそうです。。

お礼日時:2009/08/04 20:50

残数計算してもいいですか?(^^;

    • good
    • 0

チャバネゴキブリ



一生の間に4~5回。1回平均38個の卵を産む。


私の家も夏になってから、もう3回ほど見かけました。毎年恒例のことなんでもう慣れましたけどね・・・。
ゴキブリ駆除用のスプレーを用意しときましょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一応、スプレーはあるのですが、卵ってあと何個あるんでしょう。この部屋に卵が30個以上もあったら。。。。。
そのうちの1個がトイレに流れていったところで、かわらないですよね。卵をうみつけられたことが、めちゃくちゃショックです(泣)

なかなか、やつらには慣れられないです。

お礼日時:2009/08/04 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!