アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トイレに詳しい方教えて下さい。

ビルの5階のトイレ(フラッシュバルブ式)の水の流れが弱いので、
メーカーが原因を調べたところ、
ビルの水道管の経年劣化等でビル全体の水圧が弱い事がわかりました。

改善策としてフラッシュバルブ式からタンク式に替え、
水の流れの弱さは改善されましたが、
今度は一度水を流してからタンクに再び水が貯まるまでがとても遅いです。

この「タンクに再び水が貯まるまで」の時間を早くする策はありますでしょうか?

また、トイレを流すのに使用する雑用水は普通は、
地下の水道管からくみ上げるんでしょうか?
雑用水槽というものがあれば、そこに水を貯めておけるんですよね?
そうすれば水圧が弱い事は関係なくなりますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

雑用水…一般的に普及してないです。


事業所内に排水処理施設を持つような大きなところだと、社内限定で使っていたりします。

古い地域だと、道路に埋まっている水道管が細く、周囲の開発(水の使用量増加)に対応しきれずに水量が落ちることはありますけど… 
ビルは何階建て何でしょう? 屋上に置水槽はありますか? 置水槽周りになにか問題とかありませんか?
下の階で使う水の量が多いと上の階の出も悪くなりますが、下で使いすぎてるような事はありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は今回の件を調べていて、初めて「雑用水槽」という言葉を知りました。
ビルは5階建で、屋上に高架水槽があります。一般的なビルで雑用水槽というものはあまり設置しないものなんですね。参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/13 20:05

>ビルの水道管の経年劣化等でビル全体の水圧が弱い事がわかりました。


水道管の経年劣化で、水圧が大きく下がることはありません。
もし、ビル全体の水圧が低下したなら、トイレ全体の流れが悪くなるはずです。
(一部の配管が劣化で詰まり気味となり、そのトイレのフラッシュバルブの流れが弱くなる、ということはあります。)
タンク式にしても貯水時間がかかるとしたら、もともと水圧が低いビルだったということです。
給水方式がどのようなものか分かりませんが、市や町の水道を受水槽で受け、高架水槽に揚水して重力式で各階に配水している方式なら、高架水槽の設置高さが十分な水圧を確保する高さでは無かったということで、古いビルではよく見かける不具合です。
根本的に解決するには、高架水槽の位置を高くするか、重力式給水を止め、受水槽から加圧給水ポンプにより各階に給水する方式を取ります。
>「タンクに再び水が貯まるまで」の時間を早くする策はありますでしょうか。
解決策は、水圧を上げることです。
どうしても特定の階のトイレの水圧を上げたいのなら、その階の給水管の途中にポンプを入れる方法があります。
問題もあるので、水道設備業者に相談すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>水道管の経年劣化で、水圧が大きく下がることはありません。
そうなんですね!やはりもともとの水圧が弱いのでしょうね。
給水方式は、受水槽に貯めて、屋上の高架水槽から・・というものです。設置高が不十分なのかもしれないですね。
給水管の途中にポンプを入れる方法もあるのですね。相談してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/13 19:57

トイレノタンクに貯まる時間は短く出来ますが 元の水量は大丈夫ですか チョロチョロでは結果は同じですよ ビル全体の配管を


変えて水圧を上げるのが先決かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元の水量も少ないと思われます。
タンクに水がたまる時間を短くする方法、1の方が書いてくださったバルブを開けるという方法でしょうか?
ビルの水圧を変えるしかないですね。。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/13 19:52

>この「タンクに再び水が貯まるまで」の時間を早くする策はありますでしょうか?



タンクのバルブを開いて大量に出るようにすればいいですが、今度はそれをすると他の水道管に影響が出る場合があります、だからタンク式にしたんだし

雑用水槽を屋上に設置して給水ポンプの設備を取り付ければいいですが、またお金が掛かりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タンクのバルブで多少水量を調節できるんですね。
しかしどうやらビル全体の水圧が弱いようなので、そうなるとバルブを開けてもダメですね・・
ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/13 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!