dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に誕生日のプレゼントとして、腕時計を頂きました。
考えてくれたのだな、と気持ちを考えると嬉しいのですが、どうにも気に入ることができません。
私は既に腕時計を持っていて、それを使っていない、ということを彼氏は知っていたのに、なぜ誕生日のプレゼントが腕時計なんでしょうか……。

頂いたプレゼントを気持ちよく使うには、どうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

彼氏との記念日に着ける時計ができた、と思えばよい。



自分がテンション上がるシチュエーションを自分で工夫して想像することですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!
普段使いは私には難しいかもしれませんが、記念日に使えばより幸せな気持ちになれる気がします。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/03/13 13:49

私も正直、腕時計は苦手なのであまりつけません。


でも机の上に置いてふとしたときに時間をみたり、
ポーチに入れておいたり(スマホの充電がすぐなくなってしまうので)しています。

身につけるだけが使う方法ではないと思いますよ^ ^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

普段使いはなかなか私には難しいかもしれませんが、自分なりに工夫して彼氏の気持ちを汲み、受け取っていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/03/13 13:50

たこおじさんです。



なんか贅沢な質問だと思います。

誕生日にお祝いも気持ちもくれないと嘆く女性もいるわけで。
折角彼氏が選んでくれたものを気にいらないということはね。

気持ちは気持ちとして素直に頂いておくものですよ。

>それを使っていない、ということを彼氏は知っていたのに、なぜ誕生日のプレゼントが腕時計なんでしょうか……。

こういう質問は、彼氏本人に聞きましょうよ。

受け手の問題の話ですから、彼氏からすれば、時計は何個あってもいいと
いう人もいれば、その気に入らない時計をしていないのであれば
気に入るような時計をプレゼントしようと、そう思ったのかもしれないし。

付き合っている男女であれば、コミニケーションはとると思うのです。
またとらなくとはいけないしね。

受けとったときに「なんで時計なの」と聞けるしね。
彼氏、彼女がありながら、肝心要の相手とそのあとの会話もせずに
第三者に、これってどういうことでしょうかとの質問が一番困りますよね。

> 頂いたプレゼントを気持ちよく使うには、どうしたら良いのでしょうか。

立場を変えてみましょうか。
貴女が彼氏の誕生日に貴女がよかれと選んだ品物を
男のほうが、心のなかでは「何か気に入らないんだけどな」と、その品物を
つかわなかったとしたら、貴女はどういう気持ちになるかです。

例え、気に入ってないものでも、えらんでくれた、その相手の気持ちを
大事にする。気持ちも品物も大事にする。
それが円満にいく秘訣ではないかな。

それとも、正直に「私時計持っていて、その時計も使ってないのに
なんでまた時計なの、まえにそのこと言っていたよね」と、いいますか。

女性は可愛いほうが、男に大事にされますよ。
可愛い女性になりましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

気持ちはとてもありがたかったのですが、私には身にあまるものを頂いた気持ちでした。
しかし、将来的に考えれば、腕時計はきっと重宝すると思います。今は私には普段使いするのは難しいかもしれませんが、大切にしていきたいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/03/13 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!