dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セキュリティ上 パスワードとメールを変えましたら!間違うわけがないメールで認証番号だけが受けてれないので困るのです 開始時の名前も忘れやすいので忘れて本人確認も通らずにブログに入れず困るので高齢化に向けて柔軟に対処解決していただきたいのです

A 回答 (2件)

登録サイト、登録メルアド、ID、パスワード、ハンドル名くらいはエクセル等で管理しなよ!



数十個あるので、管理してるし、USBメモリにも退避している。
こんな事、年齢問わず常識だろ!!

「高齢化」などと言い訳するな。やってる人はやっている。
    • good
    • 0

現状の打開策についてはブルグの管理者(社)に連絡して対処をお願いしましょう。


加入時にメールアドレスを登録していませんか?
そして「パスワードを忘れた場合はこちらへ」的な案内がエラー画面などにありませんか?
「よくある質問」や「FAQ」といったメニュー項目があればそこを参照してパスワード忘れの際の対処方法がないかかくにんしみましょう。

> 開始時の名前も忘れやすいので忘れて本人確認も通らずにブログに入れず困るので高齢化に向けて柔軟に対処解決していただきたいのです

これにかんしてはますは加入者が控えをとっておくのが基本です。
ご自身のパソコン内に置くファイルに書いておくのが万一の不正アクセスを考えると心配、、、という場合は紙に書いて銀行の預金通帳などといっしょにしまっておくのも一つの方法です。
要望は要望として加入されているブログの管理者(社)に言うことは有益と思いますが、ご自身で打てる手もあるかと思います。

参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!