アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

浜松、静岡、小田原、それぞれの駅周辺の都会度。

これらの中なら

どこが一番都会ですか?

どこが一番田舎ですか?

A 回答 (4件)

鉄道サークルで指導をし、各都道府県に行っていますので回答をします。



 ここに書かれていない東海道新幹線の駅を含める(「のぞみ」の停車駅を除く)と都会の条件の駅は政令都市の静岡駅、浜松駅であり、中間の条件の駅は小田原駅、豊橋駅であり、私鉄のアクセスが好ましい駅です。熱海駅、三島駅は観光地の入り口の扱いですあり、アクセス面は好ましいのですが、ランクが少し落ちます。

 田舎のイメージが強い駅は新富士駅、掛川駅、三河安城駅で「こだま」しか停車しない駅です。新富士駅は在来線の富士駅から大幅に外れた場所にあり、三河安城駅は在来線では普通のみが停車し、快速の種別は全て通過する駅であり、何これと言いたくなる駅です。「ひかり」の停車する駅では岐阜羽島駅、米原駅があり、岐阜羽島駅は名鉄羽島線が開業するまでは在来線の岐阜駅、大垣駅へのアクセスが悪い駅でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

小田原はやはり田舎なんですね!
小田原の人は町田まで遊びに行くしかないですか?

お礼日時:2016/03/20 02:18

先祖代々浜松ながら、生まれも育ちも静岡の者です。


何をもって都会度と判断するか、難しいですね。
しかも駅周辺を限定とすると…イメージ以外の判断基準があるのか、甚だ疑問です。
なぜこの三都市なのか、ご質問の意図もよくわかりません。
人口規模で比較すると、小田原市と町田市を足しても静岡の各都市より少数です。
それらを踏まえて回答しますね。

グーグルアースなどの航空写真・衛星写真で見ると、建造物の密集度は
 静岡>浜松>小田原 って感じ。
でも、実際に整備された見た目の印象では
 浜松>静岡>>小田原 かなと。

駅関連ですと、例えば新幹線ひかり号の停車本数を比較すると
 静岡>浜松>>>>小田原 です。
駅に乗り入れている路線数では
 小田原>>>浜松>静岡。
各駅の乗車人数比較では
 小田原>静岡>浜松。

静岡は政令指定都市になるべく、合併で人口を増やした経緯がありますし、
浜松は静岡を抜くべく、それ以上の合併を行った結果が今の状況です。
つまり、無駄に(失礼w)広くして人口を稼いだわけです。
そこで、ひとつの指標として、国勢調査に於ける人口集中地区(DID)の人口密度を比べてみると
 静岡>>>小田原>浜松 となります。

以上が「都会度」の統計になるかどうかわかりません。
さらに、その都会度なるものが高いほど優れているというわけでもないと思います。
静岡県民からすると、小田原は東京に近いだけで羨ましい面もあります。
結局のところ、個々のイメージじゃないでしょうかね。で、都会が好きな人もいれば、田舎が良い人もいる。
私のイメージでは、小田原が都会か?と聞かれれば、正直「う~~ん」ですし、じゃあ静岡や浜松は?と聞かれても、やっぱり「う~~ん」ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^○^)
小田原は、田舎ですね!!
小田原と大宮では、どちらが都会ですか〜〜?

お礼日時:2016/03/23 18:35

一番は浜松。


二番静岡。
三番小田原。
静岡は県庁所在地なのに、浜松よりも劣るといわれていました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つらい・・・

小田原はそんなに田舎ですか〜〜(´・_・`)

お礼日時:2016/03/19 17:28

一番都会は静岡駅



田舎は浜松かなぁ

小田原のが何もないかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

小田原はそんなに田舎ですか〜〜(´・_・`)

お礼日時:2016/03/19 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています