アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歌詞やタイトルに、公共交通機関(鉄道、船、飛行機など)の愛称(名称)が入っている曲です(実在 したものでお願いします)。愛称(名称)は公式・非公式を問いません。

お好きな曲がありましたら教えてください。

<例>

「Funiculi Funicula フニクリ・フニクラ」


「Funiculi Funicula」はイタリアにあった登山電車

「Orange Blossom Special オレンジ・ブロッサム・スペシャル」
https://www.youtube.com/watch?v=nAmrKeyeHKA
「Orange Blossom Special」はアメリカ東部を走っていた鉄道列車

※ クラシック曲は除いてください。
※ おひとり <3曲>まででお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

きた!きた!とっきゅう
これは、こどもが小学生の時にPTAバンドでやって受けました。

https://www.youtube.com/watch?v=p3JhisDvkoE はしれちょうとっきゅう
初めてはどこで聞いたかわかりませんが。

https://www.youtube.com/watch?v=eUwoCvQPwMw 京成
自分がこどものころ、テレビから流れていました。懐かしい・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 きた!きた!とっきゅう

これはすごい歌です! 「成田エクスプレス」、「スーパービュー踊り子」、「オホーツク」、「スーパーひたち」、「あさぎり」、「スページア」、「アーバンライナー」、「パノラマSuper」、「トワイライトエクスプレス」、「しおかぜ」、「ハイパー有明」、「ゆふいんの森」と、特急の愛称(名称)のオンパレード。ちょっと感動です(笑)。

》 はしれちょうとっきゅう

「ビュワーン ビュワーン ~」。正に飛んで行くような感じが出ています。

》 ぐんぐん京成(特急編)

京成の電車は、スピード感より、いわば「幸せ感」を訴えているみたいですね ^^。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/21 19:35

こんにちは~



Chattanooga Choo Choo - Glenn Miller Orchestra

「チャタヌーガ・チュー・チュー」はシンシナティ・サザン鉄道の
シンシナティ発チャタヌーガ行の旅客列車の愛称

Proud Mary - Creedence Clearwater Revival
https://youtu.be/XfyEpmQM7bw
「プラウド・メアリー」はミシシッピー川を運行する「メアリー・エリザベス」(Mary Elizabeth)という名の蒸気船にちなんでつくられた
(当初は船とは関係なく、メイドとして働いていた女性の名前だったそうです)

Sloop John B - The Beach Boys
https://youtu.be/nSAoEf1Ib58
バハマ諸島の民謡をビーチ・ボーイズがアレンジしてカヴァーした曲です
「ジョン・B」は帆船の名前
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 Chattanooga Choo Choo - Glenn Miller Orchestra

アメリカには鉄道にちなんだ曲が限りなくたくさんありますね。でも、新幹線に相当する鉄道はまだない? 先ほどテレビで北海道新幹線のニュースを放送していましたが、この曲を聞きながらそんなことを連想しました。

》 Proud Mary - Creedence Clearwater Revival

ポール・マッカートニーが "影響を受けた10曲" に含まれている曲ですね。

》 (当初は船とは関係なく、メイドとして働いていた女性の名前だったそうです)

名曲誕生の "秘話" でした ^^。

》 Sloop John B - The Beach Boys

初めて聞いたと思います。民謡がオリジナルなせいか素朴な感じがします。ちょっと暗いところがありますが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/26 09:38

これOKですか?



・岡晴夫 「憧れのハワイ航路」

    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 岡晴夫 「憧れのハワイ航路」

まるで、ハワイ航路のコマーシャルソングみたいです(笑)。戦後まもなくの混乱した世の中では非現実の歌だったと思いますが、人々は未来への希望をこの歌の中に見つけたかったのではないでしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/26 08:34

どうもです(笑)


これは直ぐに浮かびました。
「グレイハウンド・バス」が出て来ます。
「“Kathy,” I said as we boarded a Greyhound in Pittsburgh♪」

Simon & Garfunkel - America
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 Simon & Garfunkel - America
》 「グレイハウンド・バス」が出て来ます

グレイハウンドといえば猟犬ですね。精悍な感じでスピードも速そう。日本の「はとバス」とえらい違いです(笑)。

ところで、youtube のコメント欄を見て知ったのですが、この曲、バーニー・サンダース上院議員のキャンペーンソングになっているんですね。

Simon & Garfunkel のこの曲は、若者らしさに溢れた曲だと思うのですが、サンダース上院議員(74歳)は自身の「若さ」をアピールしようとしているのかな。ともかくも、大統領選挙に注目です(笑)。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/24 16:55

「さらばシベリア鉄道」ですかね。



http://www.uta-net.com/movie/2155/

太田裕美さんも唄っていますが、やはりこちらの本家が。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 「さらばシベリア鉄道」

スケールの大きな歌です! 聞いているとロマンをかきたてられ、シベリア鉄道に乗って旅行をしてみたくなりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/22 15:50

こんにちは、お久しぶりです。



浜田省吾 Midnight Blue Train
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》浜田省吾 Midnight Blue Train

浜田省吾の曲にお詳しい Stayin-Alive3 さんならではのご回答だと思いました ^^。

さて、この曲。歌詞とメロディーが自然なのがいいです。また、ピアノやオルガンが効果的に使われている。さらに、ギターのソロもかっこいい。盛り上がる曲です。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/22 12:44

こんにちは。



西島三重子さんの「池上線」が浮かびました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 西島三重子さんの「池上線」

歌手も曲も、そして東京の地理に疎いので池上線も知りませんでした。鉄道は地元で生活をしている人に様々な思い出を残しているもの。それ故、それが曲となったとき聞く人の共感を呼ぶ。ご回答を拝見して、そんなことを考えました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/22 11:55

駅名でもいいですか?(だめ?)「愛の国から幸福へ」(JR広尾線)芹洋子 子供の頃好きだった歌。

参考までに(無理やり回答。でも改めて読むといい歌詞です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 「愛の国から幸福へ」(JR広尾線)芹洋子 

芹洋子の声には温かみがありますね。聞いていて幸せな気持ちになってくる歌です。なお、愛国~幸福 は広尾線の一種の象徴でしたから、当アンケートテーマに合っています ^^。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/22 09:22

・津軽海峡(青函連絡船の歌)

https://www.joysound.com/web/search/song/401734
・山手線の歌 
・A列車で行こう https://ja.wikipedia.org/wiki/A%E5%88%97%E8%BB%8 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 津軽海峡(青函連絡船の歌)

知らない曲でした。リンクしてくださったサイトを見たら、歌詞に「さよなら 青函連絡船よ」とありました。廃止も時代の流れだったのでしょうね。大きな事故もありましたし。

連絡船を利用していた人たちはこの歌を通じて気持ちの区切りをつけたのではなかったか―などと想像しました。

》 山手線の歌

かなりのアップテンポですね。私は山手線を利用したことがありませんが、乗っていると疲れそうです(笑)。

》 A列車で行こう

実は私は、この曲のイントロが大好きです。同じ Duke Ellington の演奏でも、演奏によって短いイントロだったり手の込んだイントロだったりしますが、そのイントロを経てテーマに入るところがなんとも絶妙。「A列車で行こう~」という気分になります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/22 08:58

こんにちは。


愛称とはちょっと異なるのかもしれませんが、
「そこは青い空だった」:ボーイング"727"
    • good
    • 1
この回答へのお礼

》 「そこは青い空だった」:ボーイング"727"

当時の日本は高度経済成長の真っ只中。明るい未来が開けていました。"727" はその象徴のひとつだったのではないでしょうか。今、この歌を聞くとそんな気がしてきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/21 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!