dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月23日は「歩民(府民)の日」。京都の観光スポットといえば何を思い浮かべますか?
(京都府の「新しい歴史に向かって走ろう府民運動推進協議会」が1968(昭和43)年に毎月23日を歩民(府民)の日に制定。
「ふ(2)みん(3)」の語呂合せ。)

過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (16件中11~16件)

他の方が挙げてないスポットで言うと、南禅寺の信じられないくらい鮮やかな紅葉(写真)、東福寺の一面の紅葉のパノラマは絶品です!


あとは、同じ「京都府」でも日本海側にある伊根町の舟屋の風景は、何とも風情があっていいです。
「3月23日は「歩民(府民)の日」。京都の」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
きれいですね~

お礼日時:2016/03/24 10:25

金閣寺。

金箔を張り替えたばかりのピカピカの時に見に行きました。
水面に映る影もとても綺麗でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
ピカピカのときにいったのですね。

お礼日時:2016/03/24 10:24

清水寺

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/03/24 10:24

金閣寺・銀閣寺が想い出に残っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
修学旅行以来行っていないので、大人修学旅行をしたいです。

お礼日時:2016/03/24 10:24

祇園祭と、祇園八坂神社界隈です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
祇園祭ですか!

お礼日時:2016/03/23 16:26

清水寺周辺。

修学旅行で行ったきりで、大人の修学旅行をしっとりとしてみたい。他にも行ってみたい所は多々ありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
大人の修学旅行いいですね~

お礼日時:2016/03/23 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!