
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも個々の判断だと思いますが、私があなたの立場であり、予定の変更などが可能なのであれば、予定を変更して出席すると思います。
お世話になった所属長への感謝もそうですし、自身の送別会にもなるということであれば、お世話になった方への会社を示す場でもありますからね。個別にあいさつして用を足らすというのは、よほどの事情でない限り、おすすめしません。
所属の町であった方とは、今後社内で何かしらの関係となる可能性もありますし、自身の異動でも移動前の部署とも関わり合いがあることでしょう。人それぞれの考えがありあなたの判断も一つですが、あなたを見ている周りの方の中には、プライベートを優先し、職場や同僚を軽視しているのではと感じてしまう人もいます。
可能な限りのことをしたというのがわかれば、プライベートの予定を変えてまで出席し、感謝等を伝えたともなれば、マイナスにならずプラスになることの方が多いでしょう。
質問のようにプライベートを優先してしまうと、プラスの評価はまずなく、ゼロかマイナスの評価となり、最悪職場にいづらくなることもあるでしょう。
長く今後も在籍するおつもりであれば、お付き合いも大事ですよ。
No.6
- 回答日時:
長が移動になる為の送別会には欠席なのに
自分が入ったら出席って なんか変。
御手紙と差し入れ的な何かを(参加費程度の熨斗袋でも) 皆さんでどおぞとお出しして
御手紙を読んでもらって欠席の謝罪と感謝の意を表せば それで充分だと思いますよ。
長には欠席の旨をお伝えしたのですから。
No.4
- 回答日時:
休暇で遠出だろうがキャンセルしてでも出るべきでしょうね。
移動しても同じ会社の人間ですし、又いつ同じ仕事するかも分かりませんし。
送別会するのは皆の善意でしてくれるもので、貴方はそれを必要ないと思いますか?
あいつ冷たいやつやなぁっと僕なら思いますね。
予定が不幸事等なら仕方ないですが、よっぽどでない限り行くべきですね。
No.3
- 回答日時:
私は遅れても良いので、行くべきだと思います。
今まで、お世話になった方ですし。
併せて、幹事さんとも話し合うべきかと思いますが
縁って大事ですし
行ってあげたら、喜んでくださると思います
以外に思い出話になったりしてとか
又、回りの方々の
今後の接し方など、
所属の長さんが、
みんなに宜しく頼むとか、色々な話になるかも知れませんよ
少しくらい遅れるのが、悪い
仕事ですから
仕方ありません
私なら、幹事さんと話して
調整します
又、回りの方々にも聞いて
助けて、相談にのって!
と話してみます
長くなってすみません
以上。
詳細なるご意見ありがとうございます そうですね やはり縁は大切ですね 今の部署はちょっとやりづらい部分あり合わせて私の希望してない部署への異動でしたのでちょっと悩んでしまいました もう一度考えてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか? 8 2021/11/17 11:47
- デート・キス 好きな人との3回目のデートが今日あるのですが、未だに時間、場所、何をするのか決まってません。 先週の 3 2021/12/05 09:01
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 送別会トラブル 私の職場で別な部署(営業部)の送別会が11月26日に開催されたのですが、主役がドタキ 8 2022/11/30 10:25
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- 運輸業・郵便業 配達の時間帯指定と実際に配達される頃合いの関係 2 2021/12/04 12:21
- 雇用保険 失業保険の再就職手当についての質問 自己都合にて退職後、現在まだ受給が始まっておらず90日分残ってお 4 2021/11/15 19:44
- 片思い・告白 告白してもいいのかどうか? 4 2021/12/01 08:30
- 退職・失業・リストラ 上司に辞める報告をしたのに無視、次のシフトが送られてきました 5 2021/12/01 13:00
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
捜査一課の刑事どうしが結婚し...
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
辞令を紛失
-
総合職と一般職について。 地域...
-
暗い部下が好きになれない
-
上司を飲みに誘う場合のメール文
-
うつ病再発を理由とした人事異...
-
総合職ですが全く人事異動が無...
-
43歳シングルマザー、、10年ぶ...
-
本人の意思ではなく、上司から...
-
人事異動で放出されるひと
-
異動辞令が出た時(同じフロアー...
-
異動する上司に手紙を渡すのは...
-
この場合、あげる、あげない?
-
上司の所見の書き方
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異動する上司に手紙を渡すのは...
-
人事異動で放出されるひと
-
本日、職場の子持ち既婚男性か...
-
本人の意思ではなく、上司から...
-
43歳シングルマザー、、10年ぶ...
-
辞令を紛失
-
職場の送別会の本人への招待状...
-
上司を飲みに誘う場合のメール文
-
異動辞令が出た時(同じフロアー...
-
地方公務員の人事異動あれこれ
-
職場で自分と同じ苗字の女性に...
-
SI事業における違い:富士通、...
-
総合職ですが全く人事異動が無...
-
暗い部下が好きになれない
-
地方公務員です。異動を拒否で...
-
人事異動について
-
大学の事務職員です。異動の正...
-
技術開発から企画への異動後6...
-
異動内示後の辞表提出について
-
うつ病再発を理由とした人事異...
おすすめ情報