dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

答え2
不可算名詞って複数形やaをつけたりはできませんがtheはつけれますか?
つけれるとしたら4は正解になりませんか?

「答え2不可算名詞って複数形やaをつけたり」の質問画像

A 回答 (3件)

現代では room と言えば普通は「部屋」ですが、


現代建築の部屋という概念がない時代から room という単語はあり、
部屋という間切りなどない space「空間」の意味でした。

そういう話はさておき、確かに理屈上、不可算の room「空間、余地」にも the はつきます。

ただ、今回は there is の後であり、
漠然とした無冠詞(不可算なら)が適切なのです。

the がついたら「部屋」と決まるわけではなく、
there is の後であり、the がつく場面ではないということです。
    • good
    • 0

room for doubt で、「疑いの余地」という意味の熟語です。


roomに冠詞を付けると、「余地」と言う意味ではなく、「部屋」という意味になってしまい、意味が通らなくなってしまいます。
    • good
    • 0

不可算は勿論ですが、概念的に用いられている一般名詞なので、


無冠詞単数形が基本です。
下記も push, shove が不可算の概念名詞として使用されている好例でしょう。

http://eow.alc.co.jp/search?q=if+push+comes+to+s …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!