プロが教えるわが家の防犯対策術!

色々なことを気にしてしまって自分から積極的に人と関わることが苦手です。

私は大学のサークルに入っています。
例えば激しめの飲み会など、気になる人がいても、その人のところに行ったらまわりから男好きだと思われないか、また、その人からしたら私よりも他の人と楽しみたかったのに迷惑じゃないか、とか、彼女がいる人と話していたらその彼女が嫉妬しないかとか、色々なことを気にしてしまって純粋に日々の活動や行事を楽しんではいるけど気を使いすぎて疲れます。

また、他の女子は何も気にしていなかったり積極的だったり、自分からガツガツいって、結局とても楽しんでたり、気になる異性とツーショットになったりしていて、そういうことにも羨ましいと感じ嫉妬してしまいます。

かといって自分の周りに他の人が「いきたい!」と思ってくれるような人間ではないと思ってるので絡みに来てくれる人に気を使わせてしまっていると思い申し訳なくなります。

なにも気にしないで楽しめる、またはある程度気は使うけど自分も積極的にいけるようなアドバイス、コツを教えていただけると嬉しいです

A 回答 (3件)

まあ、考え過ぎさ。


今どきの子はご近所や親戚づきあいが希薄で育ってるから人間関係を作るのに慣れてないからそうなるんだと思います。
自分が気にするほど他人は気にしてないってことです。
また失敗や失態を恐れるから尻込みするわけですよね。
人間、失敗から学ぶものです。何事も経験としか言いようがない。
誰からも嫌われたくないとか恥をかきたくないと思うから手も足も出なくなるのです。
勇気だしてしたいようにやればいい。
飲み会なのだから多少失敗したって酒の席のことと大目に見てもらえます。
まあわかりやすく言うと護りに入りすぎ。攻撃は最大の防御なんて言うけど、とにかく行動しなきゃ。
    • good
    • 0

虎穴に入らずんば、虎子を得ず

    • good
    • 0

私も元々余計なことを考えて積極的になれませんでした。

でも仕事を始めてから積極的にならざる終えない場面ばかりで最初はキツかったです。でも今ではそれを乗り越えて積極的になれましたよ!

人間場面に直面しないとやらないし、変わらないもんですね…きっと

今思えば過去の自分は余計な事を考えるのはちゃんと考えてないからだと思います。

必要以上に考えてプラスになればそれは考えていると思いますが、マイナスになっているのでは考えている意味がありません。

そもそも大学生の飲み会は社会人の接待とは違ってワイワイする所です。逆に細々としては周りの空気を害してしまわないかと思いませんか?一つのことに執着しないで、色んな見方をするのが大事ですよ。

周りに任せず自分で変えていきましょう。
いずれ社会に出る時に就活でも、絶対役に立つし、そういう場面に出くわすと思います。今のうち克服しましょう。頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!