プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分が昔できていたことが出来なくなったらどう考えますか?
20代の男です。今年の春からとある学校に入学しました。
入学当初は本当にめちゃくちゃいろんなことに積極的で、自分がやりたいこともあり、たとえ人から怒られたりなにか言われても何も気にせず、頑張る気持ちだけがありました。
人と話してても楽しくて、積極性がありました。
しかし、最近になり全く周りと話せなくなってしまいました。なんというか、気を使いすぎてしまったり、周りからこの人とは話さなくていいやみたいな感じになってしまってるからです。
勿論周りから見て自分って話しにくかったり話題がなかったり、積極性と言っても周りの人を誘ってなかったのでこうなるのはある意味では仕方なかったりするのですが、どうも悪いスパイラルに陥っている気がします。
色々書きましたが、自分は本来はかなり積極性がなかったり、実はこうしたいって気持ちを隠したり、うまく表現できないタイプです。
つまり、学校入って初対面のときは気をつけたりテンションでうまく話せてた事が、時間とともに元に戻ったり積極性がなくなって色々と続かなくなったってことです。
こういう良くない流れになってるときって、どうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (5件)

問題を書き出して 解決方法を書いて 実行してください。


もっと人と話したい  積極的に会話に入る 話題をテレビなどから得る
というようなものです。
あたらしい場所で今までの自分ではない自分を試してみたいと思ったのに 知識も経験も足らなくて自信があると思っていたことが 一つ一つつぶされてきて 自信がなくなってきた 思った以上に人がかまってくれない
という事でしょう
土の中から取り出して土まみれのジャガイモは 誰も買いたいと思いませんし価値もありません
自らを磨き土を落として奇麗で美味しいジャガイモなら人は手に取って買いたいと思います
土の付いたままで挑戦して敗れただけだと思いますよ
環境を変えても貴方は貴方なんですから
自分を変えない限り何も変化は生み出せません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、ちょっと話が違うので訂正させていただきます。
入学当初から自信はなかったし、知識も経験も少ないことは自覚してましたよ。勿論自分を変えないといけないことも、
思った以上に人が構ってくれないってのは、半分合ってて半分間違ってますね。
質問文でも書かれていますが、私は元々は自分を変えようとしていて、ある程度は実行出来ていたのにそれがだんだん出来にくくなってきたという話です

お礼日時:2022/11/12 13:14

>すみません、嫌われてる前提で話されてもなんですが…



確かに私の言い方が悪かったですね。失礼しました。
あなたは「周りに積極的に好かれてはいないようだ」って私は言いたかったのです。黙ってても周りに人が集まってくるようなとても温厚なオーラがあるとか、愛想が悪くて話が下手でも別の才能や魅力で人を引き付けるとか、そういうタイプでもなさそうです。

でも、たしかに「積極的に嫌われている」とは限りませんね。

>この人とは話さなくていいや
>周りから見て自分って話しにくかったり話題がなかったり

まあ、そういう感じだろうとは思います。
そして、前々からそういう傾向はあったのではないか、と私には思えますが、その点どうなんでしょうね。

>テンション上がってても自己反省はする

そうなんですか。

>たとえ人から怒られたりなにか言われても何も気にせず

上の表記からは、あなたはテンション上がってるときは自己を客観視したり、反省したりすることがうまく出来ないタイプに思われますが、実際はどっちなんでしょうね。

しかしいずれにせよ、真面目に自己反省しても対人問題を思うように改善出来ないということですから、自己反省以外の何か別のアプローチも必要なんでしょう。

発達検査を受けたくないなら無理にとは言いませんが、自分なりに一生懸命、真面目にやってるつもりだし、周りに不快感も与えてないつもり、反省も出来る、だけどなんか対人面うまくゆかないってなるのは「発達障害あるある」です。可能性としてはそれが一番ありそうだと私は思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き方が悪かったですね、怒られても気にしないというのは怒られた事自体をひきづってウジウジ悩んだり起こってきた人のことで頭がいっぱいになるのじゃなく、
言われたことは反省して、落ち込まずにやろうって意味合いです

お礼日時:2022/11/12 10:37

>本来はかなり積極性がなかったり、実はこうしたいって気持ちを隠したり、うまく表現できないタイプ


>周りからこの人とは話さなくていいやみたいな感じに
>自分って話しにくかったり話題がなかったり
>積極性と言っても周りの人を誘ってなかった

幼少期からそういう感じだったのであれば、ASDとかADHDを疑ってもいいかもしれませんね。

>最近になり全く周りと話せなくなってしまいました

いいえ、あなたはずーっと前から、対人コミュニケーションスキルに何かしら問題があっただけでしょう。
テンションが上がっている時は、周りが見えてないので、周りに嫌われているかどうかも全然気づけないか、嫌われているのは分かっているとしてもあまり気にしないでいられる。っていうだけでしょう。

>こうなるのはある意味では仕方なかった

そうですね。自覚が不足しているのでしょう。

>どうしたらいいんでしょうか?

発達検査を受けてみたらどうでしょう。
人生は長いので、発達障害だとしたら、その特性に見合う生きかたや方法を進んで学ぶ方が、だんだん周りとの距離感や交流もうまくゆくようになると思いますし、あなたが色々な意味で生きやすくなる確率が上がると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、嫌われてる前提で話されてもなんですが…一応テンション上がってても自己反省はするので、少なくとも周りからみんな嫌われるようなことはしてないつもりです。
勿論そういうもんだいの話じゃないですがね

お礼日時:2022/11/12 02:52

30を超えればそんなことだらけだよ。


蹴上がりはできなくなるし疲れは取れなくなるし友達はできなくなるし。

そういう時、若いときに蓄えたアドバンテージがモノをいう。
即ちセルフコントロールである。
セルフコントロールのできる人間はその程度のことで落ち込まない。

セルフコントロールは若い頃しかマスターできないというわけではない。
若いころに比べればマスターするのに労力がかかる、というだけである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません30代の人間ではないんですが…

お礼日時:2022/11/11 19:41

悟るッ!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!