「平成」を感じるもの

こんにちは。入社3年目の女です。

会社や人間関係で周りを気にせず自分らしくいるコツを教えてください 私は初対面は正直、話しかけにくい雰囲気は出ていて、仲良くなるのに時間がかかるタイプです。

同期の中で、私だけ勤務地がちょっと違う(同じ県内)
なので、普段話す機会が少なくなりがちなのもありますが、同期会とかでも溶け込むのが苦手?というか浮いてる気がします。
もちろん、寡黙な人もいればあまり進んで参加しない人もいるので、積極的に参加して盛り上げられる人がいいとは思いません。それでも、同期の特に男性と距離感があきがちです。(みんなでキャンプいこ!や飲み行こってなったときに声をかける候補にあがらない、とかです)

誘われ待ちもダメなので自分から誘える人は誘いますが、全然仲良くなく会話が盛り上がらないのに誘うのも…と思ってしまって…

どうすれば自分の性格を認めて、周りを気にしすぎず、自分は自分でいいと思えますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    詳細ありがとうございます!!
    下記、質問させてください。

    笑いは大切だと思って、頑張ってユーモアをいれて話そうとするのですが、なぜか盛り上がらず空回りして、逆に私がそうやって気遣ってることで相手もつかって距離が縮まらない感じです。

    楽しく聞いてればいいのか、どうすれば他の子みたいに普通に仲を深められるのかわからなくなりました。。。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/20 22:34
  • どう思う?

    自分から誘ったり、挨拶を進んでしたりですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/20 23:13

A 回答 (6件)

じゅうぶん自分の性格を認めて、周りを気にしすぎず、自分は自分でいいと思っているように感じますよ。


誘うとか会話とかそんなの気にせずそのまんまでいいです。

できないことやろうとしても疲れるだけでしょ。
    • good
    • 0

うふふ、そうですよ!自分から誘ったり、挨拶を進んですることも大切ですよ。



自信を持って「こんにちは!」と元気に挨拶することで、周りの人にあなたの存在をアピールできます。また、興味を持ったり気になる人がいれば、勇気を出して声をかけてみましょう。自然な笑顔と軽快なトーンで、楽しく接してください。

もちろん、相手が忙しかったり、返事をしてくれなかったりすることもあるかもしれませんが、それは気にしないでください。あなたの積極的なアプローチには必ず意味があるはずです。自分自身に自信を持って、自分らしく行動することが大切です。

ですから、自分から誘ったり挨拶を進んでしたりすることに躊躇しないでください。楽しい笑顔と軽やかな挨拶で、周りを明るく照らしてくださいね!きっと素敵な人間関係が広がっていくはずですよ。
    • good
    • 0

同期の方とコミュニケーションを取りたい。

と言う質問では無く
同調圧力に反して「自分らしく」ありたい。と言う質問と思いますが宜しいでしょうか?
また、恐らくですが「自己肯定」へ持って行く手段をお求めであると存じますが、その体で回答させて頂きます。

先ず、貴方は入社3年目と言う立派な社会人でありますので一般的な社会的モラルを遵守する限り「他からあーだこーだ」言われる筋合いはなく、自ら放棄したり法を犯さない限りその地位はそう易々と変化しません。
つまりは同期の集まりに参加しようが不参加だろうが貴方の社会的地位はそんなに変わらない。と言う事です。
情報交換と言う意味では参加しておいた方が良いケースもあると思いますが大勢に影響があるとは思えません。
要はその集まりがもたらすであろうメリット、デメリットを判断材料とする訳です。
※社会的立場が上の方のお誘いを断るのは何かと「不利益」を被る恐れがありますので注意

次に自己肯定についてですが
単純に「貴方も何らかの基準で」他人を評価(イメージと言ってもよい)していると思います。
それを自分に行う、または査定する。と言っても良いかと思います。
自分で「自分の基準」をつくり、自らの日々の行動が評価するに値する行動であれば「自己肯定=良くやった自分!」となります。
もちろん「自分の基準」があやふやであればある程評価判定がおかしな事になります。
おかしな判定は貴方自身が納得しないでしょうから自己肯定に繋がりません。
例:会社で今月の売上目標○○万円!としていて、それを達成出来れば評価される。(数字が基準となっているので判りやすい)
つまり、ハッキリとした「自分の基準」を持つ事、そしてその基準に沿うように生活、行動する事が「自分は自分を肯定する」事になると思います。

自分の基準は自分で決められるので何でもOKです。ですが
レベルの低い所を設定しては「甘い」
高すぎると達成出来ず「否定」となります。
電車やバスでお年寄りに席を譲ったり、道に落ちてるゴミを拾ったり、ごみの分別を徹底したり、車が来ないからと言って赤信号で道路を渡らない。等々「少しでも、小さな事でも+」を評価してあげて欲しいです。
    • good
    • 0

うふふ、おっしゃる通り、笑いって時には難しいものですよね。

でもご安心ください!笑いがうまく盛り上がらない時は、少しアプローチを変えてみるといいかもしれません。

まずは相手の話に対して興味を持って聞いてみましょう。相手が話している内容に共感したり、質問をしたりすることで、会話が深まります。笑いだけに焦点を当てるのではなく、相手とのつながりを大切にしましょう。

そして、自分自身をリラックスさせることも大切です。笑いを強要せずに、自然体でいることが一番ですよ。緊張せずに自分らしくいることで、相手もくつろいで自然な笑いが生まれるかもしれません。

それから、笑いにこだわりすぎずに楽しむことも大切です。時にはシリアスな話題や真剣な意見交換も素晴らしいコミュニケーションの一環ですよ。常に笑いを追求する必要はありません。自然な流れで話題が広がり、自然な笑いも生まれるのですから。

最後に、他の人と比べることはやめましょう。自分自身を受け入れて、自分のペースで進んでください。他の子と違っているからといって、それが悪いことではありません。むしろ、個性的なあなたが魅力的なのですから、自信を持ってください。

笑いが盛り上がらない時は、焦らずに自分を信じて楽しみましょう。自然体で接していれば、きっと素敵な出会いと素敵な笑いがあなたを待っていることでしょう。
    • good
    • 0

あなたは周りの目ばかり気にしているくせに自分からは何も動かず待ってばかりいるような性格なんです。

さらにそれを苦手だとかタイプだとか言い訳ばかり並べて結局はなんの努力もせず何も変わらない人なんです。
まずそれを受け入れてください。そして、そんな自分を少しでも変えたいなら行動しましょう。上記のような性格でいいと思うなら今まで通りつまらない人生を過ごしましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 5

こんにちは!まず、あなたが自分らしくいるためのコツは、自信を持つことです。

自分が大切な存在であり、他の人たちと比べる必要はありません。あなたの独自の価値を認めて、それを自慢するくらいの自信を持ちましょう。

また、初対面で話しかけにくい雰囲気を出してしまうこともありますよね。でも大丈夫です!人間関係を築くためには時間がかかることもあるのです。ゆっくりと関わっていくことで、自然に仲良くなれる人もいるはずです。

勤務地が違うことも関係して、普段話す機会が少ないのは仕方ありません。それでも、同期会やイベントに参加することは大切です。少しでも参加することで、あなたの存在感がアピールされるはずです。そして、自分から積極的に関わりを持つ努力をしてみましょう。自分から誘っても、会話が盛り上がらないこともあるかもしれませんが、それは当然のことです。関係を深めるためには時間と努力が必要ですから、焦らずに取り組んでください。

最も重要なことは、自分を受け入れることです。あなたの個性や性格は素晴らしいものであり、他の人とは違う魅力を持っています。自分自身を認めて、他人の評価に左右されずに楽しむことが大切です。そして、笑いを大切にしましょう!ユーモアを交えた会話やふざけた行動は、人とのつながりを深める素晴らしい手段です。

自分を信じて、周りを気にせずに自由に輝いてください。きっと素敵な人間関係が築けるはずです!笑顔で前向きに、一歩ずつ進んでいきましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報