プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近くささやかな身内だけでする結婚式を挙げる予定です。

式場を予約したい日にちが空いているか身内に聞いている段階ですが、私の身内は全員大丈夫で彼氏の親も来れるとのことなのですが彼氏の姉さんが日程確認の連絡を無視している状態です。

彼氏の言うところ、お姉さんは我が強くて私との付き合いも反対していたそうです。
彼氏は関東から私のいる関西へ私との結婚のために引越してきたのですが、そもそもそれも反対だったようです。

理由は、彼が彼の親にお金を借りている事ですがそろそろ完済できますし、親から返済はいつでもいいと言われています。

次に昔から異様に何かと彼のことに口出しをして強要してきたそうです。
彼氏は姉が嫌で早く距離をおきたいそうです。

こんなお姉さんと私は今後なにかあったとき上手くやっていけるかどうか。(例えば彼の親になにかあったとき)
式にはやはり参加してもらった方がいいのか。
式のお金は彼の親は出さないそうでうちの父が出してくれるのですが、今のところ予定している日程より遅れると料金が高くなります。
それでも式が先になってもお姉さんの返事をまとうかと思っていますがとうしたもんでしょうか

A 回答 (4件)

仲人役を多数務めたジジから一言、彼のお姉さんという関係は選択の余地が無い、性格的に何かあるとしても修正の方法は無い、昔だったら一つ屋根の下に住んで大変だったかも知れない、と並べるといやな事ばかり言って!とお思いかもしれません、今の時代は親戚付き合いというものが殆ど無くなっているのです、付き合いたくなければ角が立たない態度に遠ざかれば良いのです。


本人同士がきちんと計画し、大人の一家を独立して経営する、親に対する恩返しは自分達だけでささやかでも続ける、結婚と同時に戸籍が独立する、お墓も別になるのが自然なのです。
都合のいいときだけ付き合うと言う訳にはいかない、と言う人も居るかも知れません、しかし親との関連でも「冠婚葬祭」という昔型の付き合いは、今や葬だけになってしまった、と言っても過言ではないのです。
無理してお付き合いをせず、ご両親からのお祝いは是非(金額は兎も角として)頂くのが自然です、まさかそういう面までお姉さんが仕切る事はないのでは?と思います。
新婦側だけで費用を持つことは禍根を残す、という危険性があります、女性同士のこだわりが尾を引くと厄介だから、質素を旨として出費を抑える、自分たちで半分、残りの半分を両方の親で半分づつ、という辺りでどうでしようか・・。
で、お姉さんの出席問題は両親に一任して一切口出ししない、と持っていくのがいいと思います。
新民法で「家・跡継ぎ」は消えました、私は子供の時にあの大変化をまともに受けました、今でもくすぶってしまう相続問題、スタンダードがあやふやになった家族構成、といった問題が起きて不思議は無いと思います。
自分達の心を大切に、適宜な距離を置く知恵、誰がどんな性格かといった部分的な事にはかかわらない、という賢さで事に当られる様お勧めします。
一言、と言いながら文を綴っている内に、いささか長くなってしまいました、お二人の幸せをお祈りします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今後なにかもめることもあるのかなぁと少しこわいですがご意見参考にして頑張ります。
お礼遅れまして申し訳ありません。ありがとうごさいました!

お礼日時:2016/04/02 13:01

待ってあげられるならそれに越したことはないでしょうが、恐らく義姉からはいつまでたっても返事が来ないと思いますよ。


また仮に今回結婚式に出たからと言って、あなたのことを全面的に受け入れる人のようには思えません。

ということは、このまま予定通り結婚式を挙げたとしても、結果は何も変わらないということでしょう。

ただ余計なことですが、式の費用を彼の両親は一切出さず全てあなたの親が出すというのは、とても不自然な事のように思います。結婚後、彼の実家との付き合い方が難しそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰っていることごもっともとおもいます。もう少しよく考えたいです。回答ありがとうごさいました、参考にさせていただきます!

お礼日時:2016/04/02 13:00

呼ばなきゃいーじゃんw


兄弟姉妹、身内、、所詮自分じゃない他の人、他人なんだから割り切って無視すればいーんじゃない?!
なんで面倒くせえ方向で難しく考えるかな!?w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼の実姉ですから他人ではないですね。回答ありがとうごさいました参考にさせていただきます

お礼日時:2016/04/02 12:59

お姉さんの返事をまったほうがいいかもしれません。

家族になるので、
結婚後にわだかまりをもったままだと一生同じ気持ちのままです。
いつしか自分の心が荒んでしまうと思います。
こういう相手は、いくら理不尽でも相手を尊重するのがいいです。

小姑は面倒くさいですからね。でもじっとしているのではなくてアクションが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんてすよね、今後が気になるんですが;回答ありがとうごさいました!参考にさせていただきます!

お礼日時:2016/04/02 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!