dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学1年の女です
今度の三連休に親がいないので、家に彼氏を呼びたいな、と考えています

もう大学生なので、親に彼を上げてもいいか聞こうとは思うのですが、
仮にOKを貰えたとしたら気にすることは無いのでしょうか?

母は彼のことを知っていて悪い印象はないのですが
2人はまだ顔を合わせて話したことはないんです。

やっぱり面識を持ってからの方がいいのでしょうか?

色んな方からの意見お待ちしています!

A 回答 (6件)

結婚のこととか真面目に考えて付き合っているなら面識を持ってからの方がいいです。


見知らぬ男が連休中に娘と自宅を(その気がなくても)ラブホ代わりにしてる...という解釈もできるので、印象は良くないです。
    • good
    • 2

親の立場ですが、あり得ないです


>親がいないので、家に彼氏を呼びたい
露骨、低脳女丸出し(ご近所さんから見てもそう思われる)

まともなら、親が居るときはいいけど、居ないときはダメ が普通です
    • good
    • 1

娘を持つ母の立場から・・・



私なら許しません。
顔も知らぬ他人をこっそり上げるような娘は怒りますね!

どんな人が知っていれば別ですが、ラブホ代わりになるのは目に見えてますので。
    • good
    • 3

私なら許可しません


留守中に他人は困ります
    • good
    • 3

その彼と将来(結婚)のことを考えているのなら、きっちりと挨拶をしてもらってからの方がいいと思います。


ご両親の印象が全然違ってくると思います。
それにあなたも大学1年なら成人していると思いますので 、独立していてもいい年です。
当然今の住んでいる家はご両親の家で、あなたご自身の家ではありませんので、その了解もかねて
挨拶してもらった方がいいと思います。
    • good
    • 1

する前に母親に顔見せる


O.K.ならヤリましょう‼️
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A