
きのう、電車に乗っていたときのことです。日曜でした。
ある若い(30~40代)くらいの母親が、小さい子どもと二人ですわっていました。
子どもは寝ていて、座ってるのではなく、母親の膝の上に横になっていました。
靴は母親の足下に完全に脱ぎ捨ててあり、母親は子どもを抱えるようにして膝に乗せていました。
で、さらにその母親は、片手で小説を読んでいました。(図書館で借りたようで、本の側面にスタンプが押してありました)さらに小説を読みながら、もう片方の手で自分の顔のほっぺたの肉を軽くつまんだり、唇をさわったり、、、とにかくずっと片手で顔のどこかをいじっていました。(小さい子どもみたいに。。)
日曜の夕方の電車なので、けっこう混雑していたのですが、座席は1.5人分を占領していて、
自分の横にショルダーバックをおいていました。このため、となりが微妙な空間で他の人は座ることができませんでした。
なんか、この母親、おかしくないでしょうか?
ふつうなら、この状況では、子どもを膝にちゃんとのせて、隣に他の人が座れるようにするものでしょう?
子どもが寝てるから、何をしてもいいのでしょうか?
たまに、こういう母親見かけます。
女性は、母親になるとまわりが見えなくなるのでしょうか?開き直りみたいな。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その母親は ”少し”周囲への配慮が足らなかったかな。
それ以上でもそれ以下でもない。
同じように公共の場で配慮が不足している人、油断している人、悪気ないけど気づいていない人など、様々な人を見かける。
電車内での配慮のない座り方については、老若男女で見かける。
”母親 ”というだけで、最近の母親はーーのような方向に話をもっていくのはどうかと思うよ。
本を読みながら顔を触っているというのも特におかしいという仕草ではないし。
幼い子供を持つ親は子どもに注意を向けるので、周囲に対しては疎かになってしまうという傾向はあるよ。
それを指して「周りが見えなくなる」というのは確かにある。
それを冷たく見るか、温かく見守るかは、見る側の人柄によると思う。
願わくば温かい気持ちの人が多い世の中であって欲しい。
No.5
- 回答日時:
読書のくだりはいらない情報ですね。
別に母親で無くてもおばさんが荷物を座席に置いていることもありますし
大きく膝を広げて座る迷惑おじさんもたくさんいます。
今回質問者様は座席に置かれたバッグが邪魔に感じたのでしょうか。
そんな微妙な隙間でも座りたい人は「ここ、いいですか」と声をかけると思います。
その時に「は?」とにらむような母親なら「非常識認定」ですが「あ、すいません」と
さっとどかせるような人なら許容範囲だと思います。自分が気づかないうちに他人に
迷惑を掛けてることなんて誰にでもありますからね。
質問者様も「あー、詰めてもらっていいですかー」って言えるタイプだったらそんなに
気にならなかったのでは?
母親がみんな開き直ってるわけでもないですし、今回のお母さんも別に
開き直ってはいないですよね。「うっかり」的な感じだと思います。一方で
質問者様もちょっと観察しすぎ(笑)それはそれで失礼な行為、かも?
No.2
- 回答日時:
それは「子供のためだからしょうがないじゃない」という考えです。
同様に「妊婦は世界で一番大事にしなくちゃいけないのよ」というのもあります。
同様に「老人なんだから」「おばさんなんだから」「障害者なんだから」というのもあります。
一理あるのですが 礼節を失っているかどうかが 正否を分けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
思春期の子どもに「ひとりの空間」が必要な理由とは?個室を持たせることのメリット
子どもが思春期を迎えると、ひとりの空間を欲しがるという話はよく耳にする。ひとり部屋を用意し、家族皆で過ごす時間がそれまでよりも減るという家庭も多いのでは。「教えて!goo」にも「子ども部屋を設けるべきか悩...
-
子どもの「整形」についてどう思う?親の心理や子どもへの影響について専門家に聞いた
近年、整形に関して抵抗がない人が増えてきたようだ。だが、子どもに整形を勧める親がいることをご存知だろうか。批判がある一方、整形に理解を示す声もあるようで、実際、「教えて!goo」にも「なぜ子どもの整形に否...
-
専門家に聞いた!男性の育休が普及しない理由や、失敗しない育休の取り方
先日、小泉環境相が育休を取得し話題になった。「育児休業」は法律で定められており、要件さえ満たしていれば、男女問わず会社に申し出ることで取得することができるはず。とはいえ、さまざまな理由から、「取らなか...
-
エルフ田さん:第68話「たどり着けないことはない?」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
親にエロサイトを見ているとこ...
-
両親が離婚して、父子家庭で育...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
母親に惚れてしまいました
-
近親相姦をされています
-
謝っても許してもらえない
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
昨日、親がセックスしてた、
-
甥っ子がうざい/ストレスが溜...
-
親がセックスしてるのを見ちゃ...
-
息子からセックスについて相談...
-
自分の行き先は親に言うものか
-
母親に彼氏ができて悩んでいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親に惚れてしまいました
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
娘はいったい何を考えているのか
-
謝っても許してもらえない
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
息子からセックスについて相談...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
母と離婚している父に恋人がで...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
母親が風俗で働いてます。 私は...
おすすめ情報