dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の専門学校の医療事務病院の時からストレスで
拒食から過食嘔吐になってしまい
社会人になった今も過食嘔吐は健在でむしろ悪化しています、
仕事でうまくいかないと過食したり、
不安になったら過食
病院にはお母さんと通っています
家族は焦らずゆっくり治そうねと言ってくれます

最近過食嘔吐のせいなのか
貧血?ぎみでめまいがひどかったり手足の痺れや
痒みがひどくて身体中掻きむしったりしています
精神的にはずっと低下気味で
仕事もうまくいかず、でも行かないと職場の方に嫌われてしまうと思い身を振り絞っていっています。


過食嘔吐で仕事を休むのは甘えですか?

お母さんに過食嘔吐が良くなるまで田舎のおばぁちゃんちで畑仕事して過ごスカイ?と言われたのですが( ;_; )

文章がぐちゃぐちゃですみません

A 回答 (3件)

度々すみません…診断書を出せば、会社は言う事を聞かなければいけません。

何故なら無理矢理仕事をさせると、その社員が労働基準監督署に直訴する可能性があり、会社は監査を受けなければなりません。その時に超過勤務、色々会社の内情を洗いざらいバレて、違反をしていると罰則を受け、最悪のパターンにもなりかねない事態に陥ります。昨今は、労働基準法の改定によりさらに厳しくなっている筈。診断書も渡してるのに対処してもらえない会社は、私だったら相談に行きますね♪
    • good
    • 0

診断書に先生に上手く書いて貰うのはどうですか?(*^^*)多分やってくれると思います。

診断書を出せばある程度は理解してくれると思います。(*^^*)
    • good
    • 0

心療内科もしくは精神神経科に行き、診断書を書いて貰うのはどうですか?(*^^*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

診断書貰えばお仕事お休みもらえますかね( ;_; )

お礼日時:2016/04/11 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!