dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過食症とダイエットについて。

ダイエットについてなのですが、今過食症により1ヶ月で10キロ増えてしまいました。
運動もしなくなってしまったので、ただ太る一方です。
しかし、今すぐにでも体型を戻したいのですが、今は過食が酷く、ダイエットができそうもなく、今したら過食を悪化させてしまいそうなので、過食が落ち着いてからダイエットを再開しようと思っているのですが、それでもこのように脂肪で酷く太った体型を戻すことは可能でしょうか?

過食前は筋トレをしていたので適度に筋肉がついていたのですが、筋肉も完全になくなり脂肪に変わってしまいました。

このように今びっくりするほど酷い体型になった私でも、もう一度筋肉を戻すことは過食を治してからでもできますか?

今も耐えられないほど太り、お腹も乗るようになってしまい、太腿の隙間もなくなり擦れるようになってしまいウエストもキツくなりズボンも入らなくなってしまいました。

このように10キロ以上激太りし太ってしまいましたが、こんなに太ってしまった私でも時間をかけてゆっくり運動し、食事制限などをすればこの脂肪を落とし痩せることはできますか、、??

ダイエットに詳しい方お願いします泣

A 回答 (4件)

過食はバランスのよい食生活をして様子を見て少しでも


筋トレ、ストレッチ、
腹筋など頑張ってすればいい

とりあえず、ご飯は
まず汁物から食べサラダ、カロリー低い野菜 肉、魚など主食、ご飯の順に食べりんごなど果物も食べる

ゆったり噛む回数をふやして食べるなどしてみては
    • good
    • 0

過食とダイエットするかどうかは完全に別問題です


過食だから運動できないというわけでもないですし

ただ1キロ減量しようと思うと糖質をコントロールしながら20時間ジョギングする必要があります
10kgだと200時間なので、仕事とか学校に行かなかったとしても3ヶ月くらいはかけないと落とせないレベルの脂肪がこの一ヶ月でついたことになります
超面倒くさいことになってしまってますので、ダイエットするしないにかかわらず、早いうちに(過食が収まって取り返しがつかなくなったと感じる前に)問題を認識しておいた方がいいかもしれません
    • good
    • 2

ちょっと意味がわかりませんが、


まずは過食を治してからでしょうね。とにかく。
    • good
    • 0

もちろん食べる量を減らせば体重は落ちますよ。


大事なことは、自分の気持ち(食欲)をコントロールすることですね。
焦りは禁物です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体重を落としたいのは勿論なのですが、食べる量を減らし運動をするのでも、過食が落ち着いてからでも体を引き締めることは可能ですか...??

すみません、知識がなくて。

お礼日時:2020/08/25 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A