
No.8
- 回答日時:
何故そう思うんでしょうか?
テレビ依存症って・・・動けないからじゃないんですか?
テレビ位好きに見せて上げたら良いじゃないですか?
何故年寄りの楽しみを奪おうとするのでしょうか?
それ虐待になりますよ。
No.7
- 回答日時:
テレビを流していて良いんじゃないでしょうか。
おばあちゃんの理屈で無くて、同居している人の理屈として、テレビの音量で耳が遠くなったのを感じるとか、画面のそばに行きだしたら、視力が落ちたとか、老人の体の変化がテレビで判ります。
No.4
- 回答日時:
下手にテレビを遮断しますと、ボケる速度が速まるかも知れませんので難しい所ですね。
単にボケるだけならまだしも、思い込みが激しくなりますとテレビも見せて貰えないと激しく罵ってきたり近所に騒ぎ散らしたりと
する場合も有りますから、出来る事なら茶飲み友達でも居てお喋りしていた方が良いのですがね。
まずはテレビ以外に何か興味を引く様な趣味を持たせるのが良いので、何か探してみて下さい。
昔好きだった事等あれば、その様な事を思い出せて興味を持たせればテレビ依存が軽減するかも知れませんし。
とにかく今はテレビを観るのが楽しみなのでしょうから、楽しみを奪うのでは無く別の方へ興味を持たせる様にする事が一番
良いのではと思います。
No.3
- 回答日時:
テレビを遠ざけようとするほど、おばあちゃんテレビに依存すると思います。
それよりも、テレビに依存しているおばあちゃんを認めてあげてください。
テレビって楽しいねって声をかけて、おばあちゃんが見てくれるからテレビの仕事は続いてるんだよって言ってみてください。
おばあちゃんも自分の存在価値にきづいて一歩ふみだすかもしれません。
大丈夫。うまくいってますよ。(^_^)
No.2
- 回答日時:
散歩に連れ出すとか、何か楽しい会話をしてあげてください。
最初は嫌がるでしょうが、愛情を持って対応すれば付き合ってもらえるでしょう。
ボケ防止のためにも、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校サッカー、インターハイと...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
10000坪はどれくらい?
-
日本 VS インドネシア
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
和惣菜
-
アラブ系
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
佐野海舟 日本代表
-
サッカーのOMFとSTの役割の違い...
-
私立高校サッカー部員に集団で...
-
昔みたタイムトラベル系のアニ...
-
どうして、フェンシングの故意...
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
サッカーのスーパースターって...
-
川平慈英(サッカー解説者)が...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄が好きな番組を見してくれな...
-
ビートたけし: 支持者はいるん...
-
4月21日は「民放の日」。最近見...
-
クレヨンしんちゃんは要らない...
-
和惣菜
-
10000坪はどれくらい?
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
夏の時の坊主について 夏の時に...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
日本 VS インドネシア
-
アラブ系
-
佐野海舟 日本代表
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
「それがいい、それがいいと言...
-
どうして、フェンシングの故意...
-
高校生の皆さんに・・
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
テレビが動かない・・・
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
おすすめ情報