プロが教えるわが家の防犯対策術!

「々」は「踊り字」や「繰り返し符号」などと呼ばれ、漢字ではありません。また、「おなじ」、「くりかえし」、「どう」と入力すれば表示できます。

そこで皆さんにお聞きします。普段、「たびたび」、「たた」、「つつうらうら」、「さんさんごご」などを表記する場合は、「度度」、「多多」、「津津浦浦」、「三三五五」としますか?それとも、「度々」、「多々」、「津々浦々」、「三々五々」としますか?

僕はこのようなものを表記する場合は、記号ではなく漢字だけを使いたいと思っているので、「度度」、「多多」、「津津浦浦」、「三三五五」としています。
これに関して、何故「々」を使わないのかという突っ込みを、今のところされたことはありません。

A 回答 (3件)

「々」を使います。

うーん、「度度」って書くとくどい感じ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>「々」を使います。うーん、「度度」って書くとくどい感じ?

今のところ、全ての回答者様が「々」を使うということですね。
そうですね。同じ字が重なるとくどく感じてしまいますよね。僕は使っていますが、多少くどいとは感じています。

お礼日時:2016/04/22 00:31

「度々」や「多々」と使います。


私は「度度」や「多多」だと読みづらいです。
私が「々」を使う理由は、単純に小学校の教科書にも載っていて、見慣れているのでこちらの方が違和感がないです。
現在でも小学校2・3年生から「々」の字は教科書には登場していると思います。

そして「々」は漢字ではありませんが、漢和辞典の中には、便宜的に親字と同じ取扱いをしているものもあります。

質問者様が漢字だけを使いたいという思いでいるの
であれば、それで良いと思います。
読みづらいですが、読めますので問題ないです。

参考にしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>単純に小学校の教科書にも載っていて、見慣れているのでこちらの方が違和感がないです。

文科省検定済みの教科書で使われているのなら間違いないですね。僕は、小学生のときの教科書にはどのように書かれてあったのか忘れてしまいました。

>読みづらいですが・・・

しかし、多くの人が読みづらいと感じるのならば、少し考えた方がよいかもしれませんね。

お礼日時:2016/04/22 00:30

私は、『度々』というふうに記号を使います。

漢字ではないことは知っていますが、普通に漢字を書くよりも大抵の場合画数が少なく、早く書けるという利点があるからです。
でも、平仮名のときはさすがに『ゝ』や『ゞ』は使いません。平仮名は元から画数が少ないからです。
また普段から数学などで記号を使っているので、私は漢字と記号を混在させることに抵抗はないです。
だからといって、他の方が『度度』と書くことにも特に抵抗はないです。
個人の好みと考え方があるでしょうから、どちらでもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

>普通に漢字を書くよりも大抵の場合画数が少なく、早く書けるという利点があるからです。

確かにそうですね。画数が多く面倒だったので「々」で代用したのだと思います。
国語の記述問題で、文章題はその表記に準じて答案を書けば問題ないと思いますが、漢字の問題の場合は不正解にされてしまうのでしょうかね?例えば、「いいだくだく」、「きょきょじつじつ」、「じじこくこく」などを漢字で書きなさいというような問題ですね。

お礼日時:2016/04/22 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!