
岸和田市で一人暮らししてるんですが、
水道局が検針するのではなく、管理会社が2ヶ月に1度検針して、家賃と一緒に請求するタイプのマンションに住んでます。
2月15日の検針値…1023
4月16日の検針値…1041
使用料…18(m2)
請求額…9090円って書いてあります。
高い気がするんですが…詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見いただけませんか?
毎回9000円超えなので…
ちなみに基本、シャワー(ヘッド部分にon/offスイッチあり)で済ませ、洗濯は2日に1回、洗い物は溜まったらまとめてするので…、そんなに使ってないと思います。。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答者も大阪府南部住まいですが、水道料金は自治体で相当なバラツキが有る様ですが如何にも高いですね、
2か月分ででしょう?、
下水道使用量を入れても1リッポーメートル辺り200円程度の物では無いですかね???、
一度岸和田市役所の水道課で料金に付いて尋ねてみる事をお薦めします、
072-423-2121が代表で交換が出ます、
繋がるのは17時15分まで、
マンションサイドで何かの経費を上積してるかもしれないですね、
マンションで有っても独立メーターで個別支払いがごく一般的なんですがね、
管理会社が請求を起こす事自体が何かおかしげです。
早々の回答ありがとうございます!
はやり高いですよね…
一人暮らしで特別、友だちがよく来たりしないので。。
明日にでも、電話して聞いてみます。
詳しく書いていただいて、ほんと助かりました!
ありがとうございました(^-^)
No.3
- 回答日時:
直接請求型の水道料金に比べて管理会社経由の水道料金は高くなります
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/57/j …
各戸で個別に管理してるのではなく親メーター(マンション全体での水道使用量を個数割してるので、その分高くなります、手間賃も含めますので
管理会社に個別集計(請求)ができないか問い合わせて、ダメなら引っ越すしかありません
この手のマンションだと、どんなに工夫して水道の使用量を下げても、支払うお金はあまり変わりません
だから逆にどんどん使っちゃうというのもアリです
No.1
- 回答日時:
> 使用料…18(m2)
平方メートル?
その使用量にしては少し高いですね。
しかし、基本料×2+単価×18という事も考えればそんなものでしょう。
月に4500円と考えれば、そんなものかなとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 電気・ガス・水道 水道代について 5 2023/02/17 15:24
- 電気・ガス・水道 北海道のアパート賃貸しているのですが ガス料金が19.8m3 ¥26710円でとんでもなく高いです… 5 2022/12/04 19:33
- 政治 日本も、アメリカのように、検察官は選挙で選んだ良いですよね? 2 2023/07/12 11:11
- 電気・ガス・水道 レオパレスのガス代(トーエルLPG)について 1 2022/04/18 11:39
- 政治 今回の改造内閣では入閣した3人の議員に世界平和統一家庭連合旧統一教会側との接点が確認され 4 2022/08/10 21:21
- 引越し・部屋探し 実家を出て一人暮らしするか迷う。 25歳 年収500万 フルリモートワーク 6 2023/04/29 21:22
- 洗濯機・乾燥機 これから徐々に暑くなり汗をかく日も増薄着で済む日も増えます。 3人暮らしの場合は毎日3人分の洗濯物洗 3 2023/05/19 20:47
- 電気・ガス・水道 水道代について。水道代の請求は2ヶ月に1回とのことですが、一人暮らしでの水道代って1ヶ月で皆さん幾ら 4 2023/03/21 08:57
- 電気・ガス・水道 昨年度と比較して電気代が上がっている理由と今後値下がりする見込みの有無を教えてください。 5 2022/12/22 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
沖縄県沖縄市に住んでいます。6...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
私の実家は 廃墟状態です、誰も...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
岸和田市で一人暮らし 水道料...
-
水道メーター
-
水道代について。水道代の請求...
-
電気などの使用量や使用料金に...
-
今朝お風呂の水道を止め忘れ朝6...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
井戸水を汲み上げると水道料金...
-
埋設上水道管からの離隔距離は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
20万円の水道料金
-
水道代の超過分請求
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
私の実家は 廃墟状態です、誰も...
-
畑の水道の無断使用について
-
私設水道の使用料金は高いですか。
-
レオパレスについて
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
下水道料金がおかしい!
おすすめ情報
すみません!
m2じゃなくて、m3でした(-ω-;)