dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間程前に一眼レフのレンズ2本出品しました。
出品当日に購入者が現れ購入して頂きましたが、子供が誤って携帯を操作して購入したからキャンセルしたいと申し出がありました。
購入者がメルカリ事務所に問い合わせした結果、双方の意思表示に任せるとの事でしたので私はキャンセルは承れないとしました。購入者もそれをのんで商品を発送する事になりました。
商品は事前に動作確認なども全てしてなんの問題もなく、梱包も万全の体制でしたにも関わらず不良品が届いたから返品するとの内容でした。

もし購入者様が故意的に私の出品した商品を破損させて返品となれば詐欺罪などにあたりますか?
また対応方法など教えて頂ければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • レンズの後ろ玉のガラスが欠損してると言っております。

      補足日時:2016/04/24 08:45

A 回答 (3件)

#1です。



欠損… 割れているということですか。
それだとまず考えなくてはいけないのが運送会社のミスです。
もちろん発送方法によって補償の有無も補償内容も異なるわけですが、もし補償がある発送方法なのでしたら「こういう事情でトラブルになっているのだが、配送時にミスがあったりはしなかったでしょうか」という問い合わせを運送会社にされるところから始めるとよろしいかと思います。
ヤマト運輸さんとかは、相手先まで出向いて現物確認したりきっちり動いてくれますよ。

後玉の小キズ程度だと、いつどうしてそうなったかを立証するのは困難ですね。
水掛け論になって収拾がつかなくなるでしょう。
この場合は… そうですね… 「返品・返金させていただきますので、返送の送料はご負担ください」といったところで手打ちにするのがいいかもしれません。
その後、キズがあるならあるでその旨を明記して再出品し、それでも構わないという購入者が現れることに期待したほうがいいのではないでしょうか。

また、詐欺罪を立証するというのは大変困難です。
100万円単位の被害とかならともかく、少額の被害だと「労多くして功少なし」になることも予想されます。
そのあたりも考えてみてください。
    • good
    • 2

水掛け論で・・・。



なぜ、キャンセルしてあげなかったの?

>子供が誤って携帯を操作して購入したからキャンセルしたいと申し出がありました。
平気でうそつく人かも。考えて丸く治めようと思ったのでしょうがね。
次は、「因縁つけて返品」まで、考えていたのかも。

>レンズの後ろ玉のガラスが欠損してると言っております。
自信あるのですか?自信あれば突っぱねればいい。裁判でも何でもしろと。
ただ、私は、素人なのでその欠損を見つける事ができるかどうかはわかりません。
その欠損が、簡単になるのかも。
画像を送っていただいたらどうですか?
それが、確認できるものか、見落とす可能性があるか判断できるとおもいます。

相手が本当に困ってるのなら画像を送ってくると思います。
送ってこなければ、「私の見落としなら返金させていただきます。とりあえず、商品を送ってください。(送料は元払いで)身に覚えがなければ着払いで送りますので了承願います。」でいいのでは。

あなたも、写真撮ってるでしょ。それで確認はできないのですか?
    • good
    • 0

購入者の方は、どういった理由で商品を不良品だと言っているのでしょう。


例えば、物理的な破損があるのか、どこかが動かないといった機能的な問題なのか、そういうのによっても考え方は違います。
もう少し詳しい情報をお願いします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!