dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I pod touch をして外でポケットワイファイを使わずに使えるようにはどうすればいいですか?

A 回答 (2件)

一切、ご自身で契約した通信回線を使用しない、ということでしょうか。


無料Wi-Fiスポットを探すしかありません。
ただし、無料のスポットも事前に会員登録が必要な場所がほとんどですので、サービス提供元のサイトで登録方法の確認をされてください。

例えば、以下のようなカフェががあります。
PRONTO
http://www.pronto.co.jp/enjoy/freewifi.html
スターバックス
http://starbucks.wi2.co.jp/pc/menu2_jp.html
Tully’s
http://www.tullys.co.jp/wifi/login_jp.html

ご自宅ではこういったスポットの利用はできませんので、光回線やケーブルテレビ局の提供するような回線にWi-Fiルーター経由で接続するしかありません。
    • good
    • 0

自由度は限定されますけど、コンビニなどに無料Wi-Fiスポットがありますから、利用するのも手かと・・・。



別に店内に入らなくても、電波は拾えますから。

「座ってじっくり」ってことでしたら、100円コーヒーでも買って、イートインコーナーに座らせてもらうとか。
(イートインコーナーがある店は少ないですけどね。軒下にベンチを置いてある店もありますね。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!