dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日デビューの現美新幹線ですが、新潟駅に見にいきたいのですが、9時すぎに到着して次の出発は11時くらいというのは調べられたのですが…。
その間はずっと停車していますか?
それとも一度車両基地とかに引っ込んでしまうのでしょうか?
E5系のデビューの日も見に行ったのですが、東京駅だったからか人がすごくて…
子供も連れて行くので9時すぎの到着はちょっと危険な気がするので、ずっと止まってるなら10時すぎくらいがちょっと人が落ち着いていいかなぁと思っているのですが、いっていなくなってるのも悲しいので。
知ってる方、教えてください^ ^

A 回答 (2件)

鉄道サークルで指導をしていますので回答をします。



 現美新幹線はE3系を改造し、新潟新幹線基地に配属された車両であり、約2時間の空時間(9時14分~11時26分)は基地のある沼垂地区に回送されます。大体の停車時間は到着から10分以内で回送し、発車の15分位前に回送されてきます。

 3回程新潟駅~越後湯沢駅を往復しますが、新潟駅ではこの列車と夕方の列車(16時14分~18時18分)は回送されますが、お昼に折り返す列車は新潟駅に留まり基地には回送されません。越後湯沢駅に関しましては始発、終着の回送以外ではガーラ湯沢駅に回送をされません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無事デビューの日に見に行けました。
お昼のものは回送されないとのことでしたので、お昼に行ってきました。
とてもステキでした。

お礼日時:2016/05/09 14:50

新潟駅、9:14着から11:26発まで14番線に停車したままです。


実際に行って確認しましたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先の回答の方のをみて、デビュー日にお昼のを見に行ったのですが、朝のものでも回送されないんですね。
こんどは朝にゆっくり見に行ってみます♪

お礼日時:2016/05/09 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!