
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
外部メモリーの場合、ゴミ箱も無い場合もあります。
はずして再度入れてdata確認してから元のdataは削除。取り外し操作ミスでフォーマットしてください。になった外部メモリー復活。
頭にdの付いているファイルは削除ファイル(#)
FATを崩して読めなくなった場合は、削除ファイルを除外して復活させる。
もちろん、読めなくなったのと違う、メモリー媒体へコピーで。

No.5
- 回答日時:
SDの場合は即時で書き戻ししないので
そのまま取り外し操作しないで抜くとFATの目次部分が狂い読み出せなくなります。(取り出すまで削除しない)
復活ソフトで再現または、FATなどの修正ソフト
EaseUS Data Rrcovery
1GBまでなら
No.4
- 回答日時:
文面からAndoridスマホと想像しますが、何をもって写真がないと判断されたのでしょうか?
「アルバム」などの写真アプリで写真が表示されない..ということであれば、Androidスマホを再起動してみましょう。
再起動時にメディアチェックが入りますので、単純に表示されていなかっただけであれば表示されると思います。
それでも表示されない場合には、標準でインストールされているファイル管理アプリ「ファイルマネージャー」とか「File Commandar」とかそれっぽい名前のアプリがインストールされている思いますので、それでSDカードのフォルダーを覗いて「Picsutres」などのフォルダに画像がコピーされていないか確認してみてください。
No.3
- 回答日時:
ゴミ箱は 確認しましたか? 残っているはずですが。
そこにもなかったら 大変かな<
削除したフォルダーを修復する方法がありますが、
完全に行かない場合があります。
また、業者に頼む方法もあります。
約2万円~3万円ほどかかりますねぇ・・・・
幸運を祈ってます。。。。。。。。。。。。。
No.2
- 回答日時:
移動した場所にファイルはあるわけですから、
本体のファイルを削除してもいいのが普通です。
移し方がまずくて移っていなかったなら、
もう戻すことはできないでしょう。
エクスプローラでみてファイルはないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
とりあえずの復旧策は「ゴミ箱復旧」です。
フリーソフトがあります。今のpcではなく、別なPCで作業したほうが良いです。
今のpcは動かす度に上書きで復旧できなくなる恐れがあるので。
別なPCで「ゴミ箱復旧」を起動し、SDやHD(外付けして)を対象にしてみてください。
SDカードへ移動とはどのように確認されましたか?
その時に保存確認されなかったことが敗因かと…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- Android(アンドロイド) アンドロイド端末を使っいるのですが 最近、SDカードを買い、そこに写真などのデータを移動させました。 4 2022/07/07 19:14
- iPad ipad SDカードリーダーについて 3 2022/05/28 18:20
- iPhone(アイフォーン) iphoneのicloud写真データ移動について 3 2022/11/28 18:11
- Windows 10 PC(OSはWindows10)の写真保存の件で教えて頂きたいです・ 1 2022/07/21 10:17
- Windows 10 PC(OSはWindows10)の写真保存の件で教えて頂きたいです・ 1 2022/07/21 10:18
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー canonのカメラを使って撮影している者です。ELECOMのSDカードを使用して撮った写真を見返そう 4 2022/09/19 10:11
- フィルムカメラ・インスタントカメラ 前にカメラにSDカード入れた小型カメラで、動画をたくさん取ってたら(本来は写真取るはずが) データが 4 2022/11/20 14:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホの本体に保存されてる写真をSDカードに移動したいのですが上手くできません。 AQUOS SH- 2 2022/08/14 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消去してしまった動画のファイ...
-
デスクトップのショートカット...
-
XMLという拡張子のファイルが日...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
ごみ箱が空に出来ない!?
-
削除できない文字化けファイル
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
パソコンのゴミ箱 USBメモリー...
-
ゴミ箱に大量のファイル
-
外付けHDのデータはどこのゴミ...
-
OS以外のデータ消去
-
ゴミ箱も共有?
-
ゴミ箱の中身がディスククリー...
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
デスクトップ上のファイルを縦...
-
「ゴミ箱」のパスは?
-
ファイルを削除しても容量が増...
-
ダウンロードとミラー。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
Mcfeeの「抹消」を実行すれば、...
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
ゴミ箱も共有?
-
outlookのデータファイルを、誤...
-
削除できない文字化けファイル
-
Googleドライブの警告メッセー...
-
外付けHDのデータはどこのゴミ...
-
GMailのゴミ箱から自動削除され...
-
SD移動後、写真が消えた
-
XMLという拡張子のファイルが日...
-
フォルダをゴミ箱に削除しても...
-
グーグルフォームの質問が消え...
-
ゴミ箱に大量のファイル
-
ごみ箱が共有化?それぞれの管...
-
フォルダ内で間違って大量ファ...
おすすめ情報