
VBA初心者です。
Excel VBAで、指定したフォルダ内のファイルを順に開き、特定のセルの値をコピーし、リスト化したいと考えています。
以下の構文では作業自体はうまくいくのですが、コピー元が数式セルになっているため、値ではなく数式がコピーされてしまい、値がうまく引っ張れない状態です。
------------------------------------------------------------------------------------------
Sub Sample()
Dim Workbook_path As String
Workbook_path = ActiveWorkbook.Path & "\test"
Dim objFSO As Object
Dim objBook As Object
Dim lngRow As Long
Application.ScreenUpdating = False
'集計シートをクリア
ThisWorkbook.Sheets("集計").Select
Cells.Clear
'FileSystemObjectを変数にセット
Set objFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
'フォルダ内のファイル全て繰り返し処理
For Each objBook In objFSO.GetFolder(Workbook_path).Files
'貼り付け行(最終行+1)取得
lngRow = ThisWorkbook.Sheets("集計").Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row + 1
'ファイルを開く
Workbooks.Open objBook.Path
'コピー後ファイルを閉じる
With ActiveWorkbook
.Sheets("Sheet1").Range("A1").Copy ThisWorkbook.Sheets("集計").Range("A" & lngRow)
.Sheets("Sheet1").Range("A2").Copy ThisWorkbook.Sheets("集計").Range("B" & lngRow)
.Sheets("Sheet2").Range("B1").Copy ThisWorkbook.Sheets("集計").Range("C" & lngRow)
.Close
End With
Next
'オブジェクト変数解放
Set objFSO = Nothing
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
---------------------------------------------------------------------------------------------
この部分を値コピーにできればうまくいくと思い色々試したのですが、エラーが生じてしまい、うまくいきません。
①Copyではなく=を使用 ⇒ アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラー
②指定したセルのあとにvalueを追加 ⇒ 同上
③各行の末尾に.PasteSpecial Paste:=xlPasteValuesを追加 ⇒ コンパイルエラー(修正候補 ステートメントの最後)
いずれもHPなどを色々検索して試してみたのですが・・・
解決策をご教授ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
.Sheets("Sheet1").Range("A1").Copy ThisWorkbook.Sheets("集計").Range("A" & lngRow)
.Sheets("Sheet1").Range("A2").Copy ThisWorkbook.Sheets("集計").Range("B" & lngRow)
.Sheets("Sheet2").Range("B1").Copy ThisWorkbook.Sheets("集計").Range("C" & lngRow)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています) 4 2023/04/24 00:20
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 1 2022/09/02 14:51
- Visual Basic(VBA) excel vbaでvlooupの変数がわかりません。 7 2022/05/30 09:35
- Visual Basic(VBA) 【ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/12 21:28
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- Excel(エクセル) エクセル 値をコピペした時に、条件付き書式で塗られた背景色もペーストさせる 2 2023/04/05 17:21
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAに関する質問 3 2023/02/17 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
エクセルVBAで値の貼り付けができない
その他(Microsoft Office)
-
VBA 値のみ貼り付けがうまくいきません
Excel(エクセル)
-
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBA/イベント発生でコピペ不能はなぜ?
Excel(エクセル)
-
6
VBAでセルがコピーされているか判定したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
frxファイルの役目
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
バッチファイルのコピーで
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
エクセルVBAで開いているファイ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
バッチでサブフォルダ内のファ...
-
VBSでExcelシートのコピー
-
vbsでExcelのシートをコピーす...
-
パワポでスライドをコピーでき...
-
VB6で、Form1をコピーする方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
frxファイルの役目
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイルのコピーで
-
vbsでExcelのシートをコピーす...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
DOSコマンドのコピー完了判定
-
ExeclVBAユーザーフォームから...
-
パワポでスライドをコピーでき...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
おすすめ情報