dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウォッシャーノズルの純正品は、どの車でも、大抵は適合しますか?


トヨタのistイスト(12年前のもの)です。
ウォッシャーノズルを取り付けたいです。
店頭のものは4000円ほどして、高いなと思ったので、ネットで見つけています。

途中で、純正のものを買おうかと思ったのですが、イストのものはありませんでした。
トヨタの他の車種のものでも使えるでしょうか?

また、ウォッシャーノズルで、「ワイド」と書いてあるものは、霧状に出るタイプと考えてよいのでしょうか?

霧状に出るものか、以前からあるもののように、一直線にビーム型?に出るものか、
ネットで選ぶ時に、見分けが良く分かりません。

霧状に出るものを探していますが、検索ワードなどを教えてください。

また、お勧めのショッピングサイト、お勧めのメーカーなどあれば、それらも教えてください。

A 回答 (4件)

「ワイド」が如何なる出方をするかはわかりませんが、拡散式ですかね。

普通に売られています。

Youtubeで「ウォッシャーノズル ワイド」で出てくるものに
「拡散式ウィンドウウォッシャーノズル。」っていうのがあります。商品名は分かりませんが動作は分かるかと。


純正にもシングルノズルとデュアルノズルとがあります。
ノズル一個の車両は純正でデュアルでしょう。ノズル二個車両でシングルならデュアルに替えるのもアリです。

純正品はメーカーと車格が近いと同じ部品の可能性はありますが、固定位置が違うことがあるのでなんとも言えません。

解体屋が近くにあれば廃車から入手するのも手です。

車外品で取り付け後に液ダレするものは車両側に逆支弁がないので、逆支弁付属のものを購入しておけばパーツ追加すれば良いです。
    • good
    • 0

基本的に流用出来ません。


数セット仕入れて現物確認すれば使える物も見つかります。
しかし、純正を買う方が圧倒的に安いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数セットとは、内張り外しなどの工具を数セットということでしょうか?

お礼日時:2016/05/06 23:08
    • good
    • 0

自動車部品の営業をしている者です。

基本社外品やネットで購入したものの中には、液ダレしてフロントガラスの表面に筋が入るものもありますので、あまりお勧めは出来ません。尚、何れの場合も霧状タイプとか直噴タイプなどの種類はなく、寸法が純正品と同じだけというだけで、噴射別という区別はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!