
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
2型の750刀には1100のトップブリッジは着きません。
2形の750刀はフロントが16インチの為、750 1型及び1100とは
トレール寸法が違いますのでステムからフォークまでのオフセット量が違います。
フォーク径が同じでも、オフセット量が違えば着かないのは当然です。
それと#1さん、750刀1型がアップハンだからトップブリッジが
アップハン仕様だと思っているようですが、750刀のアップハンはセパレートタイプで、
取り付け位置は1100と同じでトップブリッジ下でクランプしていますし、
トップブリッジ本体は1100と共通部品です。。
刀純正でアップハンドル仕様のトップブリッジは存在しません。
No.3
- 回答日時:
2型との事で・・・
1型は1100とトップブリッジが共通部品だったりしたので(というか、それ以外も結構共通だったりする)、1100に付くものは大抵1型にはつくのですが・・・2型はトップブリッジの上にノーマルハンドルがマウントされるなど結構違うんですよねぇ(てことはインナーチューブが長いって事かなぁ・・・)。
で、次善の策として参考URLにあるバーハンマウントキットなどはいかがでしょうか?ノーマルハンドルのクランプ部分におそらくマウントできるのでかなりの確立で使用できると思います。
あ~ぁ、またカタナ欲しくなってきたな(笑)
参考URL:http://www.jin.ne.jp/antlion/f01.html
No.2
- 回答日時:
750Sの1型(19インチ)なら取り付けれるかもしれません。
750Sの2型(16インチ)、3型(言わずもがな(笑))、ファイナルエディションは異なるようです(ファイナルエディションも径は一緒だったような・・・)。
手元にある資料が古い(所有当時)ので100%とはえいませんが・・・
トップブリッジのメーカーがわかるなら問い合わせてみるのが確実です。
参考URLのメーカーは大丈夫みたいですよ。
参考URL:http://www.nproject-jp.com/products.html
私の750Sは2型でした。とするとやはり厳しいでしょうか。参考のホームページ拝見させていただきました。ありがとうございます。検討項目に入れさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス モンキー 田中商会フロントフォーク 1 2023/02/26 08:31
- カスタマイズ(バイク) 有識者様に質問です CBR400Fの一型のスイングアーム、フロントフォークに二型のホイールはつきます 1 2023/07/20 18:44
- バイク車検・修理・メンテナンス 12vダックス(ab26)のフロントインナーチューブ流用 1 2023/08/20 10:26
- 自転車修理・メンテナンス gios vintage というクロモリロードバイクに乗っているのですが今日壁に少しぶつかってしまい 2 2022/09/18 12:06
- その他(バイク) 昨年末に二輪免許を取り、1ヶ月前にGSX-S125(2021)を新車で納車していただいた初心者です。 7 2022/05/08 20:57
- その他(バイク) バイク乗ってる方へ質問、 Honda CB125RかGSX-R125 ABSの2択だったらどちらを選 1 2022/07/31 09:59
- 国産バイク Vストローム250が欲しいです。 現在GSX s1000fとセカンドバイクのバーグマンストリート(以 2 2022/03/29 21:50
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのフロントフォークにドリンクホルダーを付けてバイク屋に行ったら「こんなとこに付けてたらバイクが 5 2022/10/08 08:32
- 国産バイク 最近のKawasakiストファイを買う予定ですが、最近のバイクはリアシートあたりが短いバイク多いです 1 2022/11/23 11:25
- カップル・彼氏・彼女 彼とラブホなどに行った際、一緒にお布団に入ってぬくぬくしたり映画を見たりしてると彼が眠ってしまうこと 5 2022/11/07 21:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビラーゴ250CDIの修理は簡単で...
-
神戸市内で安い100CC~125CCの...
-
カタナ GSX750SとGSX1100Sのフ...
-
ギターのトップの浮きについて
-
ビリヤードでスピードのあるシ...
-
マーク2のパネルが外れない
-
ディーラーで新車購入を予定し...
-
グリスのNO2とNO3の違いを...
-
柄の長いラチェットが欲しい
-
1ml(cc)のグリースは何g...
-
ホーネットのRブレーキ
-
初代ジョグ(27V)に取り付け可能...
-
快適性重視のサスペンションに...
-
アドレスv125(k7)に 写真の台湾...
-
オデッセイのセキュリティー
-
スーパーカブ90にリトルカブの...
-
バックレストキットについて
-
YAMAHA JOG「ブレーキ」
-
デフやLSDのメーカー
-
ズーマーのサス交換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アコギ、J-45アジャスタブルサ...
-
内張り剥がし方法
-
タンクのエンブレムを取りたい
-
エレキギターの質問。チョーキ...
-
VT250FGのトップブリッジ
-
ブリッジダイオードの放熱温度
-
バイクのエンブレムの貼り方に...
-
セローにあうステムシャフトに...
-
ホーネットのスタビライザー
-
TDR50ブレーキローター
-
いまさらファイナルファンタジー10
-
トップブリッジについて
-
ホーネット250に乗っているので...
-
エルグランドE50木目調パネ...
-
スクーターのスタンドの取り方...
-
ダウンサス取り付け工賃
-
BMW 4シリーズ。
-
ビラーゴのパーツ流用について
-
エンブレムのキレイな外し方
-
トッポBJについている羽みたい...
おすすめ情報