
AC3の48KHz 2ch 256kbps の音を、MP3 128kbpsに変換したところ、
ピアノの、音の鳴っているところは問題ないのですが、
音が消えるところが、うっすらもやがかかった、間接的な音になってしまいました。
MP3 256kbpsにしたら、だいぶましになりましたが、
透明感が失われない音色にするには、MP3のビットレートはいくらに設定したらよいのでしょうか?
・AC3、MP3とも非可逆圧縮である
・MP3のビットレートを高くする(圧縮率を下げる)ほど高音質になる
ことは承知しています。
MP3のビットレートを上げても、AC3への圧縮時に失った情報は戻ってきませんので、効果は頭打ちになると予想できます。従って、AC3のビットレートとMP3のビットレートとの(大局的な)関係式が存在すると思いますが、ご存じありませんか?
あるいは、AC3とMP3では省略する情報が異なるため、頭打ちは存在しないのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mp3とは簡単にどんな物ですか?
-
高音質なウォークマンライフを...
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
DTS StereoとリニアPCMの音質の...
-
MDとCDの音質の違いを教え...
-
RAWデータの画質を落とさずにJP...
-
FLAC形式の曲をxrecode II で音...
-
動画のサイズを小さくしたい!
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
音楽の音質について教えて下さい
-
ブルーレイディスクレコーダに”...
-
音楽ファイルについて
-
WAVとMP3の違いは?
-
dbxで録音したテープをきれいに...
-
キャプチャした動画(22GB)を...
-
ハンディカムからパソコンへの...
-
アマゾンミュージックHD 端末の...
-
128 Kbpsは音質としては悪い?
-
Corel Digital StudioでのBD作...
-
画像をIllustratorに配置すると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の...
-
CDから音楽を取り込む際のビッ...
-
MDとCDの音質の違いを教え...
-
SDカードやUSBに音楽
-
FLAC形式の曲をxrecode II で音...
-
「WMA 192Kbps」と「MP3...
-
「AACバージョンを作成」とは??
-
RAWデータの画質を落とさずにJP...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
ATRACの音楽ファイルを音...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
dbxで録音したテープをきれいに...
-
AIFF、AACまたはWAVの音質の質問
-
FlashのスライドショーをDVD...
-
iPod touchの128Gは、音楽は何...
-
音楽ファイルについて
-
MDLP4の音質
-
Windows Media Player でCDのコ...
おすすめ情報
教えてくださった記事の中の孫引きの記事
【違いが分からない】64kbps,96kbps,128kbps,192kbps,320kbps,非圧縮音源(WAV)の音質比較【MP3】
http://aviutl.info/onnsitu-hikaku/
では、
結論を先に言うと、私は「128kbps」までしか聴き比べれないようでした( ´Д`)(もっと良い耳が欲しい・・)
とありました。
この記事を参考に私もいろいろ試しましたが、
今回の私の(ピアノの音色に関してのみ)の場合は、128Kbpsでは不足ですが、
192kbpsあたりを超えるとビットレートを挙げても音質の向上にはあまり寄与しない
感じでした。