
AC3の48KHz 2ch 256kbps の音を、MP3 128kbpsに変換したところ、
ピアノの、音の鳴っているところは問題ないのですが、
音が消えるところが、うっすらもやがかかった、間接的な音になってしまいました。
MP3 256kbpsにしたら、だいぶましになりましたが、
透明感が失われない音色にするには、MP3のビットレートはいくらに設定したらよいのでしょうか?
・AC3、MP3とも非可逆圧縮である
・MP3のビットレートを高くする(圧縮率を下げる)ほど高音質になる
ことは承知しています。
MP3のビットレートを上げても、AC3への圧縮時に失った情報は戻ってきませんので、効果は頭打ちになると予想できます。従って、AC3のビットレートとMP3のビットレートとの(大局的な)関係式が存在すると思いますが、ご存じありませんか?
あるいは、AC3とMP3では省略する情報が異なるため、頭打ちは存在しないのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー MP3のビットレート 5 2023/01/07 01:45
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
- アプリ Steam 動画のmp3変換について SteamのアプリでOBS studioを使っています。 これ 2 2023/06/01 01:49
- フリーソフト DaVinci Resolveについてです mp3を読み込んだら左だけが音量が正常で、右だけが音量の 1 2023/04/02 21:54
- iPhone(アイフォーン) iPhone 5 2022/06/21 18:44
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- YouTube YouTubeをMP3に 1 2023/04/15 00:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか? 6 2022/11/29 17:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
「WMA 192Kbps」と「MP3...
-
Mediaplayer10で、mp3→mp3 CDを...
-
これからのことを考えると録音...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
「AACバージョンを作成」とは??
-
AC3の48KHz 2ch 256kbps の音は...
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
MP3の 高域補完 をするソ...
-
実際には…どのフォーマット?
-
WMAとロスレスの音質の違いって...
-
4K動画保存時の「フレームレー...
-
アマゾンからダウンロードしたm...
-
CDをMP3の320kbpsの音質でパソ...
-
ATRACの音楽ファイルを音...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
DVDムービーを綺麗に再生す...
-
4万円-5万円くらいでおすすめな...
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
ビデオCDからDVDへの変換方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
CDから音楽を取り込む際のビッ...
-
MDとCDの音質の違いを教え...
-
RAWデータの画質を落とさずにJP...
-
「WMA 192Kbps」と「MP3...
-
mp3を高音質化できるDACについて
-
1GBって何時間の音楽を保存...
-
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
FLAC形式の曲をxrecode II で音...
-
AC3の48KHz 2ch 256kbps の音は...
-
LP>CD>MD
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
ビットストリーム出力?リニアP...
-
SDカードやUSBに音楽
-
ビデオ動画の縞模様の乱れを改...
-
ATRACの音楽ファイルを音...
-
mpegファイル
-
BS の一般的放送の圧縮された音...
おすすめ情報
教えてくださった記事の中の孫引きの記事
【違いが分からない】64kbps,96kbps,128kbps,192kbps,320kbps,非圧縮音源(WAV)の音質比較【MP3】
http://aviutl.info/onnsitu-hikaku/
では、
結論を先に言うと、私は「128kbps」までしか聴き比べれないようでした( ´Д`)(もっと良い耳が欲しい・・)
とありました。
この記事を参考に私もいろいろ試しましたが、
今回の私の(ピアノの音色に関してのみ)の場合は、128Kbpsでは不足ですが、
192kbpsあたりを超えるとビットレートを挙げても音質の向上にはあまり寄与しない
感じでした。