dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画のavi形式のサイズを小さくする方法ってありますか??できれば画質や音声などあまり変化のないようにしたいのですが。お願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。


使用されているコーデックにも因るでしょうが、
一般的にはMPEGにすることで画質をそれほど落とさず圧縮できます。

「コーデック」と書いたのは、例えばDivXの様なものや、MPGE4関連のコーデックならさらに圧縮できるからです。
もしすでにDivXなどが使用されている場合、それ以上圧縮するのはつらいですね。

コマ数を落としたり、といった作業になります。

あ、WMVのコーデックでも結構落ちましたね、そういえば。
使用しないので詳細は不明ですが、試してみるのも良いかも知れません。

で、MPEGですが、TMPGがフリーですし、性能もいいですよ。

参考URL:http://www.tmpgenc.net/j_main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/12 22:11

こんにちは


それは物理的に無理っぽいです。
サイズを小さくするにはどうしたって
画質+音声レートを下げるしかないし。
まあ Divxなら少しは綺麗だけど
元がDivxなら意味ないし。
あえていうなら表示サイズを352*240と
小さくして再エンコードですね。

音声をmp3にするとか
その辺ですねえ。 どーでしょ?

再エンコードはTMPGEncで♪
http://www.tmpgenc.net/

参考URL:http://www.tmpgenc.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全に画質・音声変化させずサイズ小さくするってのは無理ですよね^^; でも助かりましたのでありがとうざいました。

お礼日時:2003/08/12 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!