dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイコンをスマホの画面に常に置きたい
操作方法を教えて

A 回答 (3件)

Androidは機種によってUIが違うので


ADWランチャー等をインストールするとiPhoneのようなUIで
好きなアイコン(ショートカット)や
widget(アプリの起動情報などが視認可能な窓)
が配置できます

Androidにはアプリ全部をアイコン表示する
ドロワー画面とデスクトップがありドロワーで
長押しすることによってデスクトップの任意の位置に
ショートカットアイコンを置くことができます

windowsで言うところのすべてのプログラムにあたるのが
ドロワーです
デスクトップにショートカットを置くことで簡単に
起動できるようにします
    • good
    • 0

スマホのメーカー。


キャリアは案外知らない。
他の操作で、Docomoはコマンドを使って欲しいと言われた。
*本体にコマンドは無い。
    • good
    • 0

ドロワー開いてアプリのアイコンを長押し


というのが一般的ですが、細かなやり方は機種毎に違います。

スマホ初心者用のムック等で学ぶのが楽だと
思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!