
今度、新潟のビッグスワンというところへ行くことになりました。
サッカーの試合を見るためです。(カテゴリで迷ったのですが、サッカーにしてみました)
駐車場のチケットはローソンで売ってるそうなので、それを買う予定です。
新潟のビッグスワンまではナビもあるし迷わず行けると思うのですが、
駐車場って、混みますよね?
試合が終わる直前に会場から出て駐車場に向かう人もいると思うのですが、
せっかくだから私は最後まで見てきたいです。
でも、ビッグスワンの駐車場は出にくい!と以前聞いたこともあります。
その駐車場に止めたことのある方へお聞きします。
駐車場のどのへんに止めたらよいでしょう?
駐車場は、入口と出口が違ったりしますか?
それと、まだ駐車場のチケットは買っていないのですが、売り切れることもあるのでしょうか?
他にもなにかご存知のことがありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地図(笑)
駐車場 |メ| スワン
|イ|
田んぼ |ン|
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
幹 線 道 路
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
文章だけで説明する自信が無かったので、汚いですが「一応」地図です。(細かい道はかなり省略) 駐車場を左、スワンを右に見た場合です。間を通っている道がメインです。何という道かわからないので、私が勝手にそう呼んでいます。メインはとてもきれいな新しい感じの道ですので、行くとわかると思います。スワンの看板も出ていますし。
地図上の田んぼの左側に農道があります。農道と言っても舗装されている普通の道です。そちら側に回ると比較的早く入場できると思われます。けっこうそこに入って行く車も多いのでわかりやすいと思います。遠回りのように見えますが、急がば回れというやつです。他にも裏道は幾つかありますが、これは私が使う道です。う~ん、上手く説明できなくて申し訳ないです。誰か補足してくれないものか・・・。
往路に時間的余裕がおありで、少しでも早く帰宅されたいということであれば、早めに出て民家の駐車場を利用する手もあります。その場合ローソンチケットは無駄になりますが、まぁ保険だと思えば・・・(汗)。民家の有料駐車場も料金は法外な値段でないので懐具合と相談のうえ利用なさってみては?
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした・・
実は、駐車場のチケットを購入したものの、新潟のあの豪雨のため断念したんです・・ すごく残念!!
観戦チケット代(指定席!)も駐車場のチケット代も使えず、とってもくやしい・・
でも、新潟の方は大変な被害に遭われましたね・・
wan23さんは大丈夫でしたでしょうか?
民家の駐車場の料金はどのくらいなんでしょう?
ローソンのチケットよりは高いんですよね?でもその分、出入りがしやすいなら、早めにいってそれを狙うのもいいですね。
図解つきでとても詳しく教えていただいてありがとうございました。
今度機会があったら、またぜひ行ってみたいです!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はい、駐車場はかなり混みます。
出るときも入るときも異常に渋滞します。
渋滞を少しでも避ける基本は、かなり早めに行動する、ということしか申し上げられません。
車を停める位置は確かに出入り口に近いほうが良いとは思いますが、入場時にある程度誘導されてしまいますし、最後まで試合をご覧になるということであれば、駐車場内には既に長蛇の列が出来ていますので、出入り口近くに車を停めても結局行列の後尾に並ばなくてはなりません。(マナーを守れない人も多々いらっしゃるようですが)
ということで、駐車場から特別効率良く出る方法は、マナーをきちんと守る限り無いように思われます。ただ、効率良く入れる可能性はあります。それはメインストリートからの入場を避けるということです。恐らく警備の方は混んでいる道からも、比較的空いている道からも、ほぼ同じように台数を入場させてしまうので、メインストリートの列に並ぶと、1時間以上前に競技場近くに着いたのに、会場に入ったら前半なかばだった、なんて馬鹿をみることがあります。
それとチケットも早めに購入されることをお勧めします。ご存知とは思いますが、たとえ残券があったとしてもロッピーは当日売りはしないこともありますし。(現場では当日売りしてたりもしますが、面倒はなるだけ避けたほうがいいでしょう)
とにかく早め早めの行動と安全運転が無難ということです。
裏技っぽいのは、競技場近くの民家、農家などが自前の空き地を有料駐車場として貸し出しています。これだと出入りの混雑をかなり回避できますが、当日行ってみて空きがあるかどうかは保証できませんので悪しからず。
あまり参考にならなかったかもしれませんね。他に特別な方法があったら、私も教えていただきたいです。^^
アドバイスありがとうございました。
昨日、ローソンでチケット購入してきました。
チケットはとりあえず確保できました。
でも早めに行って民家の駐車場を狙ったほうがよかったのかな?
>メインストリートからの入場を避けるということです。
ビッグスワン側から駐車場に入るのを避けるということでしょうか?裏道から?
1時間以上前に行っても、会場に入ったら試合が始まってるなんて… あんまりですね!
サッカーのチケットは指定席なので席の心配はないのですが、駐車場が心配なのでした。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博記念競技場周辺の駐車場 ...
-
聞きにくい質問です、なぜ女性...
-
オーストラリア代表vs日本代表
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
Googleスプレッドシートの割合...
-
負けと敗けについて
-
浦和レッズの チアゴ サンタナ は
-
サッカーの当日券についての質...
-
質問です。チケジャムでサッカ...
-
格闘技のチケット
-
ボディビルダーの方、ビルダー...
-
男性に質問です! 彼女からどん...
-
ブルーザー・ブロディ対ハルク...
-
ノコノコと終わってる試合に出...
-
競泳パンツ(Vパン)ではみでち...
-
ポケモンセンターで配布してい...
-
大健闘 なって教えてください!...
-
完璧に規約違反の重複質問に回...
-
新宿西口にたくさんいた、占い...
-
総当たり戦の組み合わせ 7チー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NACK5スタジアム周辺について
-
ジュビロ磐田スタジアム近辺の...
-
万博記念競技場周辺の駐車場 ...
-
今年の8月14日(土)に豊田スタ...
-
東建ホームメイトカップのギャ...
-
さいたま市駒場スタジアム
-
サッカーの当日券についての質...
-
オーストラリア代表vs日本代表
-
聞きにくい質問です、なぜ女性...
-
ノコノコと終わってる試合に出...
-
この頃よく使う「勝ち切る」と...
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
浦和レッズの チアゴ サンタナ は
-
電子チケットぴあ「プレリザー...
-
負けと敗けについて
-
今日の警告試合。MLB。
-
大健闘 なって教えてください!...
-
質問です。チケジャムでサッカ...
-
格闘技のチケット
-
ライブのチケットの半券を切り...
おすすめ情報