プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。
25歳臨月の専業主婦です。
夫は29歳月の半分ほど出張の会社員手取り27万です。
すみません、うざいくらいに長いです。

お恥ずかしい話ですが、妊娠⇨結婚のでき婚夫婦です。
妊娠した際は、夫もとても喜んでくれて、双方の両親も初孫であることもあり、あれよあれよと事は進み今現在臨月まで来てあとちょっとで赤ちゃんに会えるというところです。

ここまでは良いのですが、最近夫と些細な喧嘩が増えています。原因になるのは物の選び方などの些細なところから夫が俺の意見は聞いてくれない!などと主張してきて私が呆れて放置…という形が多いです。
私なりに夫の事が好きなので、いろいろ考えて選んでいるのですが、夫の私に伝えていなかったこだわりを主張されて、私には夫に対する配慮が足りないと言われることが多いです。
私も口が回る方ではないので、そう言われたら思わず黙ってしまってあとで泣くこともありますし、なんとなく普通に接して仲直り、となることが多いです。夫は喧嘩が好きではないと公言しており、揉めたあとでも普通に接していってうやむやにしようとするタイプです。

先日、また喧嘩しました。
原因は私は毎月の生活費プラスお小遣いとして10万弱いただいています。
その額を話し合いで決めたにもかかわらず、多すぎると言われたためです。
食費、公共料金のみで4.5万、残りの5万は全部お前の小遣いかと言われ、話し合いで決めたのになぜそんなことを言われなくてはならないのだろうと思ってだったら五万返せばいいのかと私が言葉を返したことがきっかけです。
食費3万 公共料金1.5万 私の保険1.5万 雑費5000円 私のお小遣い3.5万(内、奨学金一万)
(お小遣いに関しては結婚する際に同額をお小遣いとしてそれぞれ使おうと夫からの提案です。他に関しても余裕を持って組んでいますが全て夫との相談で決まった額です)
もちろん食費等は家で食べる分だけで計算したら一万程度は余りますが、夫が休みの日は朝昼夜外食をしたがるのでそれを入れたらマイナスになります。
お小遣いから出すこともありますが、新生活の際家具諸々を全て夫が金銭的負担を担ってくれたので、赤ちゃん用品くらいは自分で出そうと独身時代の貯金も使いつつちょっとずつ揃えているので、お小遣い自体も毎回赤字の状態です。
他のご家庭に比べたら恵まれてると思うので、私は養ってもらってる立場もありますし、折れなければという気持ちもあるのですがお金のことですし、なあなあで終わらせたくない気持ちも強くあります。

また、別の話になりますが、妊娠で10キロほど太ったこと、可愛くないこと(もっと化粧を濃くしろ、つけまつげをつけろ等)を折に触れて言われますし、結婚前は頻繁に愛してる等言ってくれましたが結婚してからは酔っ払った時の冗談で一、二度くらいです。
また、喧嘩してからというもの、出張の予定(時には土日祝日構わないレベルで行きます)も伝えてくれず、用意したご飯が無駄になったりもしています。

私がはっきり言えばいいのだと思いますが、赤ちゃんを抱え、会社も退職した今、夫に捨てられることがとても怖いです。夫のことが大好きなんです。
正直、今の夫にとってデブで可愛くない、穀潰しの私がいるメリットがわかりません。
高校を出てからずっと一人暮らしをしていたので、家事ができないわけでもありません。私がいなければ自由に使えるお金も増えることでしょう。
妊娠中の情緒不安定もあるかとは思いますが、夫が私と同じくらい赤ちゃんを楽しみにしてるとも思えません。
どんどん自分の心が荒んでいく気がします。
今日も夫はいつまで出張なのかも告げずに出て行きました。性格上、浮気ではないと思いたいです。
今日こそちゃんと話し合おうと思って机の上に封筒に入れておいたお金もご飯も全部スルーでした。
もうどうしたらいいかわかりません。
夫の前では意地を張って泣けないのに、夫がいない今ボロボロと涙が出てきます。こういう可愛げがないところもダメなんでしょうね。

私の実家も近いのですが、実家に帰ったら終わりな気がして誰もいない家に1人です。
どなたか現状を打開するためにアドバイスをください。
私の言い分だけですし、悲劇のヒロインになっている部分があると思うので、きついお言葉でも大丈夫です。
とにかく前みたいに仲良しに戻りたいです。

質問者からの補足コメント

  • すみません間違えました。
    お小遣いから保険1.5万で、夫から渡されるのは9.5万です。
    書き出したことで少し落ち着きました。
    無理なら無理で腹を括らなくてはいけないですね。

      補足日時:2016/05/15 21:39
  • 皆さま回答ありがとうございます。
    まだまだ募集しています!

    夫のことをかなり悪く言ってしまった部分があるので普段のいいところをあげておこうと思います(笑)
    まず、私はあまり料理が得意ではないですが、夫はあまりにもダメな時以外(私自身マズイな…と思うレベルでなければ(笑))必ず美味しいと言ってくれますし、一、二週間に一度くらいは洗濯掃除料理してくれて助かってる。ありがとう。と言ってくれます。
    まとまったお休みがあればお出かけの予定を立てて楽しませようとしてくれます。
    あと何より一生懸命働いてくれています。休みが少なくても疲れていても文句言わずに働いている姿はすごいなと思っています。
    本人にとっては軽口のつもりの部分を私が悪く取りすぎている部分もあるのかなと思います。
    出張先にまだ着いていないと思いますが、先ほど言いたいことを要約してラインしました。
    ちゃんと話し合いたいと思います。

      補足日時:2016/05/15 22:39

A 回答 (6件)

もう直ぐ赤ちゃんに会えますね。

とっても楽しみですね。しかしながらご主人の気持ちが分からず悲しい思いをされているから赤ちゃんが寂しく思っているでしょう。あなたは一生懸命でお優しくて可愛らしい方です。ご自分が捨てられると悩んだり可愛くないと言われたことを間に受けて悩む必要はありません。あなたはあなたのままで良いのです。あなたはご主人の考えが全てと考えるようですがそれが上手くいかない原因なのではないでしょうか。あなたがどんと構える事で家庭はメチャクチャ楽しく素敵になります。誰しも仕事で色々あって帰ってくるとつい嫌な事を言ってしまうかもしれませんよね。ご主人の手の内ではなく、あなたがご主人を手の内に入れた考えでいる必要があります。それだけで上手くいきます。ご主人に色んな頼み事をしてしてくれたらメチャクチャ褒め上げるのも効果があります。あなたは良い主婦になる必要はありません。ただお願い事をしてありがとうを言う回数を増やすだけでよいのです。ご主人はあなたの事が大好きな素敵な方です。あなたに必要とされる事で自信を持ちより愛情を注いでくれるでしょう。いつも笑顔でいて下さい。必ず良い事があります。上手くいきますようメチャクチャ応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。
他の皆様も様々な方面から答えてくださって、悩んだのですがこの方の最後の一文に1番励まされたので、この方をベストアンサーにさせていただきました。

私のことをとてもいいように言ってくださっていますが、そんなことはないですと言わせてください(笑)
考えてみれば、私から夫に愛してると伝えることも減りましたし、笑顔を向けることも減っているなと気づきました。
仕事で早朝から深夜まで働くこともある夫です。配慮が足りていなかった部分もあるし、私の意見を全て飲み込むべきではなかったと思う場面もあったなと考えることもできました。

赤ちゃんのことを考えて、どーんと構えていつも笑顔でいられる素敵なお母さんになりたいなと思います。
夫の要望通り、できる範囲で綺麗なお母さんで居たいなとも思います。
全部が一度にうまくいくとは思いませんが、毎日夫のご飯を作り、笑顔を向けてありがとうを言うところから始めたいと思います。
辛くなったらこの質問の皆様の言葉を読み返しにきます(笑)
本当にありがとうございました。
微力ながら、皆様にもこれからの人生で多くの幸せが訪れるように祈っております。

お礼日時:2016/05/16 11:39

ご主人の言葉を過敏に感じてしまうのも、自分を卑下して考えてしまうのも、妊娠しているからですよ。



>夫の私に伝えていなかったこだわりを主張されて、私には夫に対する配慮が足りないと言われることが多いです。
普通の時なら『そうだったの、知らなかった』で済ませられたのではないですか?
結婚前の愛情表現が結婚後は乏しくなるのは日本男性にはよくある話し。程度の差こそあれ、釣った魚には…でしょうか。
男性に限らず、女性も然り。結婚前は素直だったのに結婚後は拘りを押しつける(笑)。
妊娠中の女性がどれほどの情緒不安定に陥るか、分からない男性は多いです。
夫の方が妊婦の妻に対する配慮がないわ。と心で文句言ってやりましょう。

お金の話はゆっくり結論を出す方が良いです。
専業になったのですから、貯金を崩すのではなく、夫から貰うお金でやり繰りしていくのです。
赤ちゃんの準備もありますから、妻の小遣いが多いじゃなくて、足りているかの方が心配になると思うのですが
遠慮があるのか、外食代のこともそうですが、お金に関する悩みや不安をご主人と共有していないのではないですか。
養ってもらっているという意識が強いようなので、話しにくいのかもい知れませんが、赤ちゃんの事は、二人の子供のことですから、何も遠慮することはありません。
出産後もホルモンバランスが崩れていますから、しばらく不安定な精神状態が続きます。
感情的な話し合いになるよりも、保留(現状維持)という選択の方が良いのではないかしら。

>揉めたあとでも普通に接していってうやむやにしようとするタイプです。
うやむやにするというよりも、これ以上拗れないようにする良策だとおもうのです。
我が家がそうだからなのですが。
喧嘩がヒートアップする前に一度収める。
収めたら引きずらない。
なんとなく仲直りする。
家計や保険、大きな金額の買い物、教育など、うやむやに出来ないこと以外、犬も食わないような喧嘩なら
決着を付ける必要はないんじゃないかと思うのですね。
長引くと言わなくていい言葉が出てしまったり、つかなくていい悪態まで付いてしまったりして相手を傷付けてしまうことがありますからね。
身重の時期や育児中には引きずられる方がきついと思いますよ。

一人でいると溜めたストレスが解消されないままになってしまいますから、実家に帰ってのんびり過ごした方が体には良いですよ。
お母様や他人と他愛無い話をするだけで、ストレスは解消されます。
お腹の中の赤ちゃんのことを考え、ゆったりした気持ちを持つように努めていかれて下さい。
無事な出産をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

取り上げていただいた部分に関するご意見がなるほど!と思うことばかりでした。
長引くと言わなくていい言葉、にはぐうの音も出ません。私の場合は態度ですが、まさしくでした。
なんというか、理想を追い求めすぎていたのかなと自分で結論を出すことができました。
夫とも連絡してお互いにごめんなさいができたので、子どもじゃないですがこれを1つの区切りにして帰ってくる時に好物を作って待っていようと思います。

これから幾度となく経験する喧嘩だと思うので、私も言葉尻を捉えてムキー!とならないようにします。
とても楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/16 11:04

うーん…


男です。そんな旦那最低です。
旦那が気付く事を祈ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!
最低と言われてしまいましたが、私が悪い部分を取り上げた部分もあるので、そこまでじゃないですよ(笑)
普段は私もこんなうじうじするようなことなく、なんとかなるでしょ!で解決する方なんですが、ホルモンの影響すごいと自分で勝手に思ってます(笑)
もちろんご回答者様は問題ないかと思いますが、ご覧になっている独身の男性の方は、このくらいうじうじ悩んでしまう可能性があるんだよと覚えていただけたらと思います。

夫とはとりあえず仲直りが出来ました!
次に会う時は好物を作って笑顔で迎えて大好きだと伝えたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/16 11:11

子供が生まれたら、今以上にもっとお金かかりますよ。


家計簿を全て見せて、現状把握をしてもらい、数字をリアルに示すのが一番理解してもらえると思います。
それと、妊娠中に太ったりメイクをしなくなっても、常識ある旦那さんは、そんなこと言いませんよ。
いつまで出張なのか伝えないのは、かなり度が過ぎてますね。
夫婦なら、話し合わないと。
スルーされても、なんとか話し合いの場をもうけないと、このままだとヤバイかも。
正直に、前みたいに仲良しに戻りたい!と伝えて。
結婚して数年は、まだまだ噛み合わず、喧嘩は多いです。
でももうすぐ子供も生まれるし、そっちが忙しくなり過ぎて旦那にかまう余裕なんかなくなるかも。
初めての子育て、大変ですけど、嫌な事があっても、我が子が全てをまぎらわせてくれる程、かわいいですよ~。
頑張って幸せな家庭を築いて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
入籍を済ませてから、私の退職を待って同棲?を開始したので家計簿も2ヶ月分程度しかない+予定外の出費が重なっている部分があるので自身を持って見せられていませんでした。
折を見て現状をちゃんと説明したいと思います。

あんなに悩んでいたのに、連絡を取ったらするっと謝ることができました。もちろん夫からも謝ってもらいました。
実は今までの喧嘩で夫が謝ったことはないので、大きな一歩です。
週末に帰ってくるようなので、それまでのんびり過ごして夫の好物を用意して大好きだと伝えたいと思います。
私が遠慮しすぎていたのかもしれませんね。
本当に気持ちが楽になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/16 11:19

うーん…



あなたのお家では旦那さまが大黒柱=責任者なのですね。
それならば、ケンカで意地になってしまうのではなく、
「すみません、わたしにはよくわからないので、もう一度、もっとよく説明してくださいませんか」と
相手を立てつつ説明責任を要求するのがベターです。
その上で、奥様のご自分の立場と現状を説明し、
最終的な判断・決断を仰ぐ、というスタイルで攻め(?)てみてはいかがでしょう。

やや遠回りですが、あえて旦那さんの決定権を優先すれば良いのです。
俺のこと、俺のこと、となっている時には、適度に構ってあげて、
やりたいこと(この場合は「俺に決めさせろ」ですよね)をやってもらうのが一番です。
ポイントは「立てる」です。うんざりするまで好きなように決めて貰えばいいんです。笑

もちろん、決定には責任も乗っかってきます。彼が最終的に判断・決定したことなら、彼もその後ころころ変えたりしないでしょう。あなたに不利があれば、意見する権利もあるでしょう。

ただ、話し合いをスルーしたり期限を告げずに出かけるのは、
対等な扱いではありません。夫婦としてあるべき姿ではないかと思います。


話し合いを拒否しているのは旦那さまのほうですし、この場合
逆にあなたが堂々と出て行ってしまうのもありかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!
ご回答からとても理性的な印象を受けました。
私に足りなかったのはこれだと思いました(笑)
後から考えれば反論も思いつくのですが、その場では、わっと言われたことに黙ることしかできない私には憧れます。
ご回答者様が提案してくださっているようにうまくできるかわかりませんが、子どもも生まれますし うまく夫をコロコロ転がせるように精進したいと思います。

泣いて泣いて仕方ない時にご回答をいただけてすごく楽になりました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/16 11:25

無理でしよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!
私もちょっと無理かも…と思っている部分はありましたが、なんとか仲直りが出来ました(笑)
うじうじ悩むのが夫にとってめんどくさいのもわかってるつもりだったんですが…気をつけていこうと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/16 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!