dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6年ほど使っているウォークマンがあります。(NW-S744)
最近バッテリーの調子が悪く、すぐに電池がなくなってしまうし、容量も残り少し、イヤホンはノイズが混ざってしまうので替え時かなあと思っています。

しかし悲しいときも嬉しいときも一緒に過ごしてきたので(笑)、結構愛着が沸いていて、修理に出してイヤホンも新しく買い直すかで迷っています。お財布にも優しいですし、既存の音源を新しいウォークマンに入れる方法もわからないので…

実際最新のウォークマンの方が音質などは全然違いますか?
迷っていますのでアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

>修理に出してイヤホンも新しく買い直すかで迷っています。


 バッテリー交換以外は、
 原則、修理がされることは無く、
 「同じモデルへの交換」になるハズです。

 スイッチ部などで劣化を起こしていなければ
 バッテリーを載せ替えて使い続けるのもアリです。 

>最新のウォークマンの方が音質などは全然違いますか?
 SからSであれば、大きな違いは感じないと思います。
 元々、ユーザーの色々な好みに合わせて販売されているイヤホンを
 新調した方が「劇的」に変わります。

>既存の音源を新しいウォークマンに入れる方法もわからないので…
 パソコンに「Xアプリ」か「Media-GO」をインストールして
 それを使って移動します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます!

お礼日時:2016/05/18 21:01

自分イヤホン壊れたんで買い換えましたよ、ノイズキャンセルのやつ。

5000円くらいしましたかね。
バッテリーもそろそろ交換しようかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2016/05/18 20:59

修理代を調べましたが見積もりは結構かかりますね


https://service.sony.jp/SonyDrive/main/SprSDSony …
買い換えた方が安いかもしれませんね
「ウォークマンを新しく買うか修理するか」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ調べてくださりありがとうございます。
もうちょっと使えそうなのでがんばってみて、タイミングをみて買い換えようと思います!

お礼日時:2016/05/18 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!