
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ジョイサウンドTVカラオケは
http://joysound.tv/
このパターンですか?
ブラビアが全て対応している訳ではないので以下を確認しておいてください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1203129003608/
もりあげくんもいくつか種類があるので全部調べたわけではありませんがウォークマンスピーカーも使えるはずです。チェックポイントは、「仕様」の「オーディオ出力」に「ミニプラグ」とあればOKです
再度回答ありがとうございます。
ブラビアでジョイサウンドTVはミキサーなしでも聞けている状態ですが、アンプスピーカーがない為に、もりあげくんを繋げてもマイク音声が出て来ないのです。
ウォークマンについて仕様にはオーディオ出力が出ていないので、直接ソニーサポートに電話で問うと、あくまでもウォークマン専用のスピーカーとしてでしか使えないものになってると言われ、無理に他の機器との接続をしても支障が出る可能性があるとのことでした。
なので、やはりスピーカーアンプを新たに購入する以外ないのかと思えます。
No.1
- 回答日時:
ジョイサウンドTVカラオケの音源は次のどちらの形になりますか?
http://mediacom-japan.com/MED-29.html
①の方ならばそのままテレビから音が出せます。
②の方は別途アンプとスピーカーが必要です。ピンコードが接続出来るラジカセなどでもOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
デコーダーとはなんですか?
-
CDプレイヤーからデジタルアウ...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
スピーカ(L,R)片一方しか流れ...
-
SACDをI-LINKとアナログどっち...
-
突然ですがPanasonic WX-4020...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
-
MDをCDに焼いたり、SDカ...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
AVアンプから出力した音源をカ...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
SUB OUT端子について教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
カーオーディオの4chパワーアン...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
PS4をHDMI端子でつなぐ場合、AR...
-
HDMI接続時で映像が30分に一回...
-
「オーディオはオカルト」「デ...
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
外部入力端子(AUX)への2系統入...
-
PCに旧式プリメインアンプを接...
-
スピーカーの並列・直列接続と...
-
HDMIで画像のみ出力する方法
-
AVアンプとの接続方法について
-
RCA端子の色分けはどちらが基準?
-
レコードプレーヤー接続による...
-
スピーカ(L,R)片一方しか流れ...
-
CDプレイヤーからデジタルアウ...
-
STAX(イヤースピーカー)の接...
-
グラフィックイコライザの接続...
-
YAMAHA CD-S303(B)とソニー STR...
-
マトリックススピーカーのデジ...
おすすめ情報
早々にありがとうございます。
テレビはソニーのブラビアなので②ではないかと思います。
アンプスピーカーが別途に必要となると、例えばですが手元にある
ソニーのウォークマンのスピーカーなどは使えますでしょうか?
付属のコードはスピーカー側がピンで他方はコンセントですが、
このコードを別のに替えて付けられたとしたらですが…、そんな
接続の仕方もありえるのか…ですね。ただしピン部分が真っ直ぐ
だと付かず、ウォークマンスピーカーのはL型のようなピンですが。