dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼致します。ブックマークが消滅して困っております。

gmarksを使ってブックマークを保存していましたが、いつからかURLの追加ができなくなり、gmarks自体がアドオンから削除されていました。

https://support.mozilla.org/ja/kb/add-on-signing …
こちらのページの最後にある、強制的にアドオンを復活させる方法で表示させ、ログインしてみたのですが、ブックマークは表示されず、全て消えているようです(当方では消していません)。

gmarksが使えないのは諦めますが、何とかブックマークをサルベージしたいです。
URLのデータはどこに保存されているのでしょうか。
使用しているブラウザはfirefox46.0.1で、gmarksのバージョンは1.0.52です(長い間パッチを当てて使っていました)。

ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

gmarksは、アドインの新しい規約に従っていないので、使えなくなっていますね


代わりに
Fess Google Bookmark Extension
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/fess …
を試してみてはどうでしょう?

アドインを使わなくても、データのバックアップを取りたいだけなら、
https://www.google.co.jp/bookmarks/
のソースを表示してやれば、出来るでしょうね
HTML の書式がわからないと駄目ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、無事サルベージできました!とても助かりました!新しいものも試してみます。大変お世話になりました。

お礼日時:2016/05/20 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!