dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FireFox 3.0.10を使っています。
ブックマークからひとつのサイトを開きます。設定で「ブックマークから開いたタブをアクティブ」にするようにしてありますので、自動的にそのサイトにタブが移ります。

このタイミングで続けてブックマークから違うサイトを開こうとし、ブックマークを開いてから開きたいサイトにマウスカーソルを合わせると、いきなり上の方に「このページを購読...」というグレーアウトした1行が追加され、マウスの手元が狂ってしまいます。タイミングによってはそのままマウスを押してしまい、狙いとは違うサイトを開いてしまいます。

とても不便なのでどうにかしたいのですがどうにかならないものでしょうか。

「FireFoxブックマークを続けて開く際」の質問画像

A 回答 (5件)

解決されたようですが、userChrome.cssコードで下記のように記述すれば


「このページを購読...」の行を完全に非表示にすることも可能です。

#subscribeToPageMenuitem, #subscribeToPageMenupopup {
display:none !important;
}

まぁ、今後の参考までに。
「FireFoxブックマークを続けて開く際」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/12 19:18

#3です。



ブックマークメニューそのものですか・・。
>Add Bookmark Here^2 3.1.20081205
これは知りませんが、Firefoxのブックマーク関係のアドオンは、昔から悪さをするものが多い、というか本体機能にマッチし難いようです。

参考ですが、ブックマークツールバーにブックマークの中でよく使用するフォルダ毎や個々のブックマークを移して、そこから開くこともできるので、同様な使用方法がありますので、ブックマークメニューを開くのは「ブックマークの管理」を開くときくらいですね。

なお、ブックマークツールバーは、ツールバーにもカスタマイズで移動できますから、好みの配置にできますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/12 19:18

#1です。



ブックマークやツールバーのアイコン上にマウスカーソルを当てると「ツールチップ」という説明のようなものが表示(但し、カーソルの下部)されるようにデフォルトで設定されています。

この機能をOFFにするには、ロケーションバーに「about:config」と入力してOKで開いたフィルターの窓にbrowser.chrome.toolbar_tipsと入力して表示された項目のtrueをダブルクリックでfalseの変更すると、表示されなくなります。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/10195244 …

>「このページを購読...」
これがどの設定か判りませんが、もし、アドオンでしたら、その設定に、その類のものがないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

症状はツールチップではなく、まさにブックマーク・メニューのリストの2行目に「このページを購読...」という行が現れたり消えたりする、という症状です。画像を付けてみました。赤線の行が、行丸ごと消えたり、現れたりします。ですからそれ以下のリストが1行丸ごと上下に揺れ動くのです。

上に書いた、タブ設定の変更にはアドオンの Tab mix Plus を使用しています。
デフォルト設定に対して、以下を変更しています。
「イベント」→「以下を新しいタブに読み込む」→「ブックマーク/履歴」をON
「表示」→「タブバーの表示」→「常に表示する」をON

他のアドオンをひとつづつ無効にして試してみたところ、
Add Bookmark Here^2 3.1.20081205
というアドオンを無効にしたところ症状がなくなりました。

とりあえずこれが悪さしているようなので様子を見ることとします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 22:09

変ですね。


その様にはらないです。
何かアドオンをお使いではないですか?
アドオンを無効にして確認して下さい。
    • good
    • 0

そんなポップアップは出ないですが。


何か、RSS購読関係の拡張機能を入れておられませんか?
もし、そうでしたら、設定を確認してもらうしかないです。

ポップアップが出てもブックマークのサイトの名前で、しかもポインターの下部に出ますから、支障はないですけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!