dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不登校の中学三年生です。長文になります
ダイエットについてです
わたしは、中2の秋に不登校になりました
小学校のときは毎日遊ぶ友達もいてすごく楽しい充実した生活を送っていました
ただ、勉強面は全くでテストは50点以下が当たり前でした
ですがその時は同じぐらいの点数を取ってる子も沢山いたり居残りも正直楽しかったのでなんとも思いませんでした
中学校に入ってからは勉強のペースが早くなって定期的にテストがあって追いつかなくて焦りました
あと部活はテニスを選びました
もともと厳しくて有名でしたが特にわたしは鈍くて中々行動に移せなくて怖めの先輩から少し嫌われてしまってて夏休み明けぐらいからは正直テニスは楽しいけど部活は行きたくないという状態でした
そこから、同級生からも大人数のときは無視されて2人っきりの時だけ仲良くする謎のいじめがはじましました。
わたしも単純なのか、2人のときに話しかけてくれるから満足してたのですがある日気づいてしまって辛くてついにお母さんに学校に行きたくないと泣いてしまいました
そこから行けなくなって冬休み前〜中2春休みまで毎日料理やお菓子を作って食べたり外に出てショッピングしてできるだけ気分をあげるようにしてました
そしたら、太りました
もともと細身で部活に入ってたのでどれだけ夜中にどれだけ食べても太らなかったので、その時すぐにダイエットを始めました
と言っても食べる時は食べるしゆるい感じでした
そして10月ごろにほんとにお腹が出てきて妊婦さんのようになったので流石にやばいと炭水化物抜きダイエットと量を減らすダイエットをしました。そしたら痩せました。体脂肪率17%ぐらい、おなかもへっこみました
しかし見事お正月でリバウンド。
今食べなきゃまたダイエットだから!と、無理やり食べてしまいました
そこからは地獄。
お腹はパンパンなのに食べたい。口寂しい。もともとパン好きなので菓子パン食べたい。カフェに行きたい。バイキングに行きたい。
今は、お腹パンパン、ウエスト75センチ以上ある状態です。
不登校の件は今は頑張って別室登校してます。学校まで歩いてるので運動にはなってるかなという状態で、腹筋も毎日頑張っています。お風呂もできるだけ長く入ってマッサージもしています。でもやっぱり痩せません
ほんとに頑張ろうって思ってるのにやっぱりすぐに効果が出ないので、もう食べたいとなってしまいます
ここ5日ぐらいは抑えられてるのですが今もスタバの新作飲みたいしメロンパン食べたいしとかもう頭の中食べ物ことばっかり
辛いです… 吐きはしないので吐かない過食症なのかな。?
お母さんなんかわたし以上に食べてるのにわたしより痩せてるし…
わたしだって家事毎日手伝ってるのに外一緒に出てるのなんで…
どうやったらお腹は出なくなるんですか
泣きそうです。
わかってます続ければだんだん痩せますよね…
でも続けれない。食べたい、でも痩せたい。
この繰り返しです…
こうゆうのって心療内科とかに行ったほうがいいのでしょうか、学校の保健の先生に相談とか?、全くわかりません…
ただ、もうすぐ夏で薄着にもなるし最近顔も太ってきてると言われたので本当に痩せたいんです。でも食べたいんです。家族と同じように食べたいです。
多分わたしはお腹の腹筋が弱まってるんだと思います
ジムは行きたいけど高いしでも家でやりすぎると続かないし
自分で自分がわからないです…
どうしたらいいですか

A 回答 (4件)

私の娘のことを書きますね。


娘は862gで、双子として生まれました。双子の兄は優秀で、常に兄に対して反抗的でした。
そんな双子を、私という母親から奪い、父親である人が遠くへ逃げていき、離婚しました。

そのころから、娘の様子がおかしくなり始めました。
8歳でしたが、たまに会いに行くと、食べて食べて太っていきました。
未熟児特有の症状らしいのですが、それ以上に、さみしさやくやしさを、食べることで解消していたようです。

その娘が中学の3年間、不登校のため、全く学校へ行けなくなりました。原因はいろいろありますが、バレー部に入ったのに、身長が低すぎて、運動神経もよくないせいだったようです。もちろん、私という母親が毎日そばにいないことも原因のひとつだったと思います。

昼夜逆転し、太り、外へはあまり出ませんでした。
でも、中学は義務教育だから、なんとか卒業し、高校は通信制に通いました。無事卒業しました。
それから20歳になるまで2年間は、同じ生活をしていました。相変わらず太っています。
ところが、20歳を過ぎて、突然、アルバイトを始めました。
郵便局です。

太っているものの、身長が低くてかわいいので、周りのかたからも、かわいがられている様子です。
これにはほっとしました。もし一生、引きこもりだったら、私の責任でなんとかしたいと思っていました。

相談者さま、痩せる努力も大変でしょうが、学校のストレスが原因で、食べずにはいられないのではないですか?
もし、いやでないなら、学校カウンセラーさんに家のことや学校のこと、体重のことを相談して、少し心を軽くしてくださいね。もう、すでに、そうしているかもしれませんが。
娘にくらべ、ちゃんと学校に行っている分、偉いですよ!

相談者さまのお母さんの気持ちがわかります。
きっと、とても心配なさっているはずです。
少しくらい太っていても、全然気にしない、むしろかわいいものです。
食べることよりも、動くことが楽しくなればいいですね。

何か、お金がかからない運動を始めるとよいと思います。
    • good
    • 1

多分摂食障害になりかけているんだとおもいます。



極度のストレスがある人は、自分が綺麗になれば周りからよくみられるようになるという気持ちおこりやすいです。
見た目ばかりをどんどん気にしていってストレスがたまっていく。
食で発散するけどその食べたことに罪悪感が起こる。
またストレスがたまる。その繰り返しだとおもいます。

体型を1度きにしないようにしてみてはいかがですか?
初めは難しいとおもいます。
気にしないなんてできないって思うかもしれません。
気長にやってみるとできますよ。

これは参考ですが
私は半年前まで長い間摂食障害でした。拒食症になりそのうち過食と拒食をくりかえすようになりました。
お腹パンパンなのな何か口に入れないとという脅迫概念があるのは過食症がよく起こることです。

今私は摂食障害はおさまっています。
おさまった理由は部屋の鏡を一時的になくしたこと、1日10回くらい乗っていた体重計をなくしたこと、精神科の先生にそうだんしたこと、気にせず食べてみること。です

気にせず食べてみることがいちばんききました。
初めは難しかったですが気にせずにいるとだんだんと食べる量がへり貪欲な食欲が普通程度にもどりました。
精神科の先生のところはあまり参考になりませんでしたが漢方を処方してもらっていました。
一日中体型のことばかり考えてストレスがたまっていくのはつらいですよね
摂食障害は本当に寿命が縮まるんじゃないかと思うほどつらいです

質問者さんにはやくたちなおってほしいとおもいます。
    • good
    • 0

とにかく運動ですかね!


私は、結構沢山彼氏と歩いて痩せましたよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩いて痩せれたら最高ですね
わたしは毎日5000歩以上歩いてますがあやはり食べたい食べたいとなってストレスがたまるので歩いても歩かなくてもって感じです、

お礼日時:2016/05/19 22:48

純粋に中学〜高校生くらいは太る年頃です。



私も10キロほど太り何しても無駄でしたが高校卒業前くらいから自然に痩せ始めました。

出産したらもっと痩せました。

その年頃は本当に体に肉がつきやすいと思います。無理しすぎずストレスがたまらない程度に頑張ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…
もうすぐ高校入学だし頑張りたいんですけど頑張りすぎるとストレスが溜まってしまうんですよね…
難しい

お礼日時:2016/05/19 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!