dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

差別的な質問になりますが
ご容赦ください。

40代独身男性です。
今、同じ年代の統合失調症の
女性とお付き合いするか
どうか、迷っています。

私は健常者です。彼女の様子は
全く
健常者と変わりません。なので
私は『お付き合いしたいなあ」
と思っていました。向こうも
独身なので、何の問題もないと
思っていました。向こうも私に
好意があるのが、なんとなく
わかっていたからです。

ところが知り合いから、彼女が
妄想型統合失調症であることを
知りました。

急性期は精神病院に入り
今は通院して、くすりを飲みながら
寛解しているそうです。

このことを、彼女の名前を出さずに
スナックのママや女の子の聞いたところ
全員が『やめたほうがいい。いつ再発するか
わからない。あなたが苦労する。離婚も
ありえる」という答えでした。

私も正直、再発したら、手に負えないな
とは

A 回答 (14件中11~14件)

私は過去付き合っていた女性が統合失調症でしたので経験からいいます。


恋愛は自由なのでしばらくお付き合いされて経験されてみたらどうでしょうか。
通院している医者に同行して今後を含めた状態を確認されるとよいと思います。

結果から私は別れましたが正直大変でした。 統合失調症はうつ病とは異なり正反対です。
日々の薬を飲んでいないときれてしまい手がつけられなく、病院直行です。
急性期には病院にいくとのことですがおそらく入院=面会謝絶です。
覚悟が必要です。
    • good
    • 1

統合失調の現実の知識を得たうえで、一生それに付き合う覚悟があるのであればどうぞ。


途中で放り出すくらいだったら、最初からやめておいたほうが自分にとっても、相手にとってもダメージが少ない。
    • good
    • 2

マンガでわかる!統合失調症        中村ユキ


統合失調症だけど、がんばって生きています みえっち
家族が統合失調症と診断されたら読む本   福智寿彦

この辺の参考文献を読んでみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1

貴方が好きなら関係ないと思います。


先の事を考えて付き合うなんて、本当に好きなんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!