dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win10を使用していまして、データは別の内蔵ハードディスクに保存しています。
このデータはメインのPC からコピーしてきたものですが、フォルダのデータ
(写真.jpg)を開こうとするとフォルダ開きません。

『このフォルダにアクセスする権限がありません。
セキュリティタブを使用する必要があると表示されます。』

セキュリティ→詳細設定→アクセス許可→変更までいきますが、選択するオブジェクト名を入力してくださいと出ます。ここにコンピューター名(ユーザー名)を入力しますが違うみたいです。
詳しいか方がおられましら教えて下さい。よろしくお願います。

A 回答 (3件)

>アドウエアの件では大変お世話になりました。


お名前を拝見してから気がつきました。
前回は微力ながらお役に立てて何よりです。
ですが今回はあまり経験がありませんので力になれないかも知れません。(全く自信がありません)
質問を要約すると
「PC-3で写真フォルダ、jpgファイルがアクセス権がなくて開けない。どうしたらいいだろう?」
ということですね。
とりあえず「TakeOwnershipPro」を試してみてはどうでしょうか?
http://www.gigafree.net/security/Permissions/Tak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「TakeOwnershipPro」を使用することで簡単にできました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/29 16:57

「TakeOwnershipPro」は私は使ったことがないため気になってました。


よかったですね。
あとは削除ファイルの復元ですね。
成功を祈っております。
    • good
    • 0

失礼ですが、解りづらいので確認させてください。


>データは別の内蔵ハードディスクに保存しています。
「別の内蔵ハードディスク」というのは
「別のPCの内蔵ハードディスク」と考えていいのですか?
>このデータはメインのPC からコピーしてきたものですが、
「メインのPC」とはどのPCのことですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドウエアの件では大変お世話になりました。

駆除ソフトを実行した結果、写真やpdfが全部および一部削除されたため、
削除されたデータを復旧しようとしていますが、開かないフォルダがあることに
気づきました。

*PC-1 (メインの仕事用) WIN10 SSDと外付けHDD(データ用1TB)
*PC-2 (仕事用) VISTA SSDと外付けHDD(データ用1TB)
*PC-3 (PC-1のサブ) WIN10 SSDと内蔵HDD(データ用1TB)
 開けないフォルダ 『問題のアドウエアが出たPC』

データ用のHDDはPC-1からPC-2,PC-3に以前からコピーしています。

今回、PC-3の内蔵HDDで写真フォルダを開こうとしますが開けないフォルダがありますのでネットで調べましたところ下記サイトがありました。

http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2015/0 …

解説通り、「選択するオブジェクト名を入力してください」でPCアカウントを入力するとフォルダは開きましたが、中のJPGはアクセス許可を確認するようにと表示され開きません。

お礼日時:2016/05/29 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!