
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
それぞれ挙げられた由来を逆に伺いたいですね!
個人的には、心遥がいいかな~と思います。
DQNネームとかもあったりするので、そういうのが気になる場合は、
そこも考慮の範疇に入れるべきと思います。
名前を考えている時期が本当に幸せな時期だと思います。
良いお名前が決まりますように。元気な赤ちゃんに出会えますように!
No.12
- 回答日時:
私は真帆ちゃんに1票!
結愛ちゃんは数年前から数年、女の子の名付け1位で、現在も上位なはずですのでつけている方が多いかと思います・・・
私の知り合いにも結愛ちゃん数名います・・・
No.11
- 回答日時:
子供の名付け凄く幸せな気分になりますよね♪
不快な気持ちにしてしまうかもしれませんが…
でも、お子さんに幸せになって欲しいからこそ、
言わせて下さい。
私も聞いた話ですが結ぶと言う字は
その字、名の通り、縁を結ぶそうです
しかしそれは良い縁だけではなくて悪いもの
(人や良くないこと)とも縁を結ぶことに
なってしまうようです、私の子供の名前も
結愛にしようとしましたがこの話を聞いた
親にも止められ別の名前にしました…(´;ω;`)
でも名付けた今の名前は凄く気に入っています。
どうか素敵な名前をつけてあげて下さい!
失礼しました。
No.10
- 回答日時:
読みやすさ、響き、漢字の印象からいうと
真帆〉夏澄〉〉〉心遥〉結愛の順。
心遥は読みにくく、また遥、遙どちらか迷いそうなのと、中途半端な季節感がある。
結愛はちょっと間の抜けた響きに思う。
ただ上位二つは「K-AHO(アホ)」、「カスみ」という傷が有るには有ります。
No.8
- 回答日時:
真帆ちゃん、夏澄ちゃん、が可愛いと思います。
結愛ちゃん
→知り合いに、3人います。
「愛」を「結ぶ」という意味を考えたら、
その「愛」がぶった切られているんだけど良いの?と思ってしまいます。。。
心遥ちゃん
→個人的に「心」を「こ」「ここ」と読ませるのに抵抗があります。
「愛」と同じで、「心」をぶった切っている=「心」が中途半端な気がして。
No.6
- 回答日時:
真帆ちゃん、夏澄ちゃんがいいかな。
夏産まれですよね?
個人的に、「心」を「こ」と読ませるのに抵抗があるので…。
また、「愛」はたくさんの読み(名乗り)があるので間違えて読まれそう…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子の名前で「るり」ってい...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
全角って?
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
名前に旧字の使用
-
この名前、変ですか?
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
自分の名前が嫌。
-
旦那を恨んでます。
-
季節はずれの名前
-
私は子供に音夢(りずむ)と名付...
-
女の子の名前について質問です。
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
「子」のつく女の子の名前ダサ...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
『ゆうな』『ひかり』の名前の...
-
あかり(明里)って名前はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の名付け
-
赤ちゃんの名前
-
子供の名前を「精子」にしょう...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
全角って?
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
名付けに後悔してしまいます
-
私は子供に音夢(りずむ)と名付...
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
子どもにつけた名前を後悔して...
おすすめ情報