
お世話になります。
今、子供のままごとセットをフェルトで手作りしています。
取り外したり出来るお弁当やケーキセットを考えています。
そこで、マジックテープのイガイガした方?だけをケーキのトッピングに使い、ケーキのホールのほうには普通のフェルトを使いました。
フェルトはマジックテープに良くくっつくと思っていたのにコロっと取れてしまいます。種類が違うのでしょうか・・・・。
良くくっつくフェルト種類を知っていたら是非教えて下さい。
7月22日が娘の誕生日でそれまでに作りたいので焦っています。皆様のお力をお貸し下さい。お願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
素敵ですね。
マジックテープのイガイガした方?をケーキのホールに使って、
反対側の方をケーキのトッピングにしたほうがよいのでは?
トッピングにイガイガの方を使うと、変なところにくっついたり、あちこち転がった時に糸くずゴミを拾ってしまいますし、持っていて肌触りがよくありません。
マジックテープにマジックで色つけてしまっても楽しいと思います。
ランチボックスも作ったら、お片づけばっちりですね。
もうちょっと先かもしれませんが、スナップやヒモもいくつかつけておけば、もう少し大きくなった時にも遊べますよ。
ありがとうございます。
いろいろ調べて見たところトイクロスなる物があるそうで、柔らかく処理もしやすくマジックテープのオスによくくっつく布だそうです。
ホールのほうにイガイガ(マジックテープ・オス)をつけるのは大きさ的に無理があります。表面、底面 共にリバーシブルケーキ?にしようと思っていたので、ホールに付けてしまうと絨毯にくっついちゃいますし・・・・。
マジックテープにマジックは・・・良い案だと思うのですが、まだ子供が口に入れるので着色は食紅又は極力やめようと思っています。
らんちBOXはフェルトで制作しました。おにぎりにはボタン付けの練習が出来るようになっています。
色々と有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェルトの型抜きにクラフトパ...
-
フェルトの裏表
-
もし知っていれば、、、
-
よしずが倒れて困っています。...
-
これの名称は何ですか?
-
ズボン、ロングパンツ類、こう...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
半纏を腰に巻く方法を教えて下...
-
手芸が好きな人は性格悪い?
-
イージーパンツの紐についてお...
-
現役女子高生です。女子高生の...
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
水を1滴1滴たらす装置を作る...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
ケーブルの固定方法
-
洋裁について。
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
運動靴の紐をほどけにくくなる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェルトの裏表
-
スリッパの防音
-
フェルトの型抜きにクラフトパ...
-
円筒の内側にフェルトを貼りたい
-
バフ掛け後のフェルトの処置っ...
-
マジックテープによくくっつく...
-
木工ボンドで張ったフェルトの...
-
アルトサックス:キー裏側のフ...
-
積繊について教えてください。
-
フェルトの裁断方法
-
ウレタンとフェルトの摩擦係数...
-
フェルトでマスコット 表情の...
-
「デスク保護マットの下敷き付き...
-
フェルトでお魚や恐竜や昆虫の...
-
木製ベッドの緩衝材について
-
トランプの最適なテーブル生地
-
黒板消しの消す部分はフェルト...
-
フェルト帽子のつばの型崩れを...
-
ある人の誕生日で色紙を送るん...
-
加湿器のスケール除去方法
おすすめ情報