![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.7
- 回答日時:
旅行用品のひとつに、小型の手荷物重量計があります。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-i …
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_ime_i_1_4 …
これにベルトを付けて腕に巻いてみてください(むりやり)。体重を計るときは、どこかに引掛けてぶら下がるとよいです。
私の持っているのは50kgまでしか計れませんが…。
体重計に使われている圧力センサーは小さな部品ですが、50~100kgの荷重をセンサーに伝える機構部品はそれなりに頑丈なものが必要でしょう。腕時計の大きさでそれを実現するのは難しいかと。
http://www.minebea.co.jp/product/mcd/1184360_618 …
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
あと、地域によって重力加速度の影響もあるので、補正が必要になります。
赤道付近は軽くなり、南極北極へ近いほど重くなります。
バネやロードセルを使用しない、錘を使ったアナログな機械式天秤計りなら、補正は必要ありません。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
例えば自転車等に組み込んでおいて腕時計に表示する事は可能ですね。
ちなみに、良く使われている、重を電気的に換算するセンサーの事をロードセルと言います。
他にもありますが、他方式は精密な電気天秤等に使われています。
電気抵抗なのでアナログ出力です。アナログをデジタルに変換するAD回路を経てデジタル表示しています。
この一連の装置を組み込み現実的に体重を印加出来る構造があれば測定可能です。
No.3
- 回答日時:
体重、すなわち質量だ。
重力などの外力を利用するしか計測はできないぞ。
どうやって腕時計に全体重をあずけよう。
(腕時計の上につま先立ち…とか?)
体脂肪率は電気を流して抵抗を測り、
身長と体重から得られている標本に照らし合わせて統計的に求めている。
このやりかたでは体重は求められない。
No.2
- 回答日時:
>体重計だけなぜ実現しないのかが
>不思議だったりします。
>これは原理的に難しいのでしょうか?
手首だけで身体の重量を測定できる”原理”を教えて頂きたいんですが・・・
ひょっとして「体脂肪計」のコトかしら?
体脂肪計の理屈は、微弱な電流を流して測定された抵抗値を元に、各社独自のノウハウの詰まったアルゴリズムで換算するもの。
両足で計るタイプの体脂肪計は右足と左足の間、両腕で計るタイプであれば右腕と左腕の間、手足で測定するタイプであれば手足間に電流を流して抵抗値を測定し、体脂肪量を換算する。
腕時計程度の大きさ(測定ポイント間の距離)で、有効な換算の元データが得られるのかしら?
No.1
- 回答日時:
重さを測るわけですから、乗ったり、ぶら下がったりしなければ無理でしょう。
ちっぽけな腕時計型の端末にそんなことはできないでしょう。脈拍は、手首で触れますから、それを記録することはできるでしょう。体重の記録を、腕時計型の端末に送信することはできても、体重自体は、普通に測定しなければ無理でしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 先日上司から腕時計しないの?って聞かれました。 邪魔だし時間なんて携帯見れば良いし、商談中もノートパ 13 2022/08/17 06:44
- アクセサリ・腕時計 腕時計はなぜ高いのでしょうか? ロレックス、オメガなどは【ブランド】として価値があると思うので高いの 4 2023/05/17 06:14
- アクセサリ・腕時計 40代の男が、定価12、3万円のハミルトンの腕時計をしていたら、こいつは幼稚なヤツだと人から笑われて 4 2022/05/08 15:25
- アクセサリ・腕時計 夏場の腕時計って、どんな風にメンテナンスしてますか? この時期だと腕時計をした瞬間から手首まわりが汗 8 2023/07/12 10:14
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
- アクセサリ・腕時計 皆様の腕時計はショック衝撃に強いと思いますが、腕時計が助かっても腕がぐちゃぐちゃになったら意味ないか 4 2023/07/09 22:10
- アクセサリ・腕時計 昔、ガラスがひび割れした腕時計を直そうと、ガラスを買いました。 5 2023/05/05 14:57
- アクセサリ・腕時計 今度フルートの発表会で演奏します、腕時計を着けているとどんな印象でしょうか?感じ悪いですか? 2 2023/01/07 14:54
- アクセサリ・腕時計 腕時計 腕時計の電池が液漏れした場合、腕時計は修理不能でしょうか?グランドセイコーなんですが。 2 2022/04/20 20:40
- アクセサリ・腕時計 高級な腕時計は何処を見て判断してるのでしょうか? 偶に腕時計見ただけで高そうと言う方が居るので不思議 4 2023/05/26 04:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この腕時計なんですが、毎日1時...
-
DASH NEO-TEC腕時計の音消し
-
腕時計(ELGIN)の時刻の合わせ方
-
長袖で腕時計が隠れるのを防ぐ...
-
ダイハード3でブルースウィリス...
-
高級腕時計について。 ただの質...
-
腕時計の日付早修正装置とは何...
-
ヤマダ電機にカシオの安い腕時...
-
今度フルートの発表会で演奏し...
-
主人の誕生日プレゼントに腕時...
-
古畑ファイナルで田村正和さんが
-
自動巻き腕時計のオーバーホー...
-
デジタル式表示腕時計の時報ア...
-
学生がシチズン(CITIZEN)の腕時...
-
高級腕時計界のお勧め年代と、...
-
SCUDOという腕時計ブランドにつ...
-
腕時計に詳しい方ご回答お願い...
-
腕時計
-
腕時計の時報
-
百均に下の写真のような腕時計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この腕時計なんですが、毎日1時...
-
DASH NEO-TEC腕時計の音消し
-
長袖で腕時計が隠れるのを防ぐ...
-
腕時計(ELGIN)の時刻の合わせ方
-
先日上司から腕時計しないの?...
-
なくした腕時計、どこで見つけ...
-
ヤマダ電機にカシオの安い腕時...
-
先日ある男性と食事に行ったと...
-
腕時計の日付早修正装置とは何...
-
腕時計を手首にするときに、リ...
-
百均に下の写真のような腕時計...
-
腕時計のColuso Derne について
-
デジタル式表示腕時計の時報ア...
-
SCUDOという腕時計ブランドにつ...
-
学校の腕時計禁止理由は? まず...
-
自動巻きの腕時計で、手巻きで...
-
腕時計に詳しい方ご回答お願い...
-
アストロンとブライツ(SIEKOの...
-
vitarosoというブランドらしい...
-
高校入試のときに机に置く腕時...
おすすめ情報
いやー。仕組みがよくわからないからできないのかなと思ってみました。
移動が多いので体脂肪計とおなじような仕組みでできたら持ち運びできていいなって
専門知識ゼロなので、その辺は全然わかりません。だから投稿してるんですが
ありがとうございます!こういう前向きなご意見求めてました!腕時計型は難しそうですけどその原理なら持ち運べそうですね!
なるほど!勉強になります。体脂肪率と同じような仕組みではできないんですね...
腕時計に全体重を預けるとなると体重制限がかなり厳しくなりそうですね(笑)
そもそも原理的に難しいようですね。超小型の体重計を持ち運ぶというのが現実的なところっぽいですね。ありがとうございます。
ありがとうございます!こういう回答を求めていました。
日々移動するものとかに組み込まれているのであればそれはそれで
いいですね!体重計付き自転車販売されることを願いたいです(笑)
回答ありがとうございます!これめちゃくちゃいいですね!これならいつでも体重図れるし。
ありがとうございます!