
アメリカ西海岸の移動なのですが(2週間くらいかけて)
長距離バスと鉄道(アムトラック)の2つで迷っています。
どちらの方が快適でしょうか?
また、どちらの方がいろんな観光地にも行きやすいでしょうか?
また危険でしょうか?
どんなことでもいいので教えてください!
レンタカーを借りるということも少しは考えたのですが、
日にちが長いとお金も高くなるし、25歳以下なので
その意味でも保険が高くかかりそうなのでレンタカーは
やめようかな、と思いまして。
荷物のことなどを考えると確かにレンタカーの方が便利だと思うのですが。
どなたか教えてください!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
私は数年前に2ヶ月かけてアメリカを一周しました。
アムトラックとグレイハウンドバスのどちらが良いかということですが、それはあなたの旅の予算や英語力、アメリカに対する興味等によると思います。
私の場合、当初アムトラックかグレイハウンドか迷ったのですが、グレイハウンドのほうが幅広い交通網でしたし、アメリパス(一定期間乗り降り自由券)が安価だったことと、乗り換えで間違えたときのことを考え、の3ヶ月のアメリパスを購入し、利用していました。
危険度はやはりグレイハウンドのほうが危険だと思います。差別をするわけではないですが、車社会のアメリカでバスを利用する人というのは、大抵、生活水準が低い人たちや色々な事情(刑務所から出所したてとか)がある人たちという印象でした。
あと、バスディーポ(バス待合所・規模は色々です)で異様なオーラを放っている人、両手の無い障害者の方が婦人警官に蹴りを入れ、逮捕されたりしている現場を目撃したこともありました。
しかし、それは紛れも無いアメリカの日常でもあるのです。映画では見ることや感じることができない、生々しい日常を見ることができます。そういったことにも興味を持っておられるのなら、グレイハウンドはお奨めです。
レンタカーのことはよくわかりません。
ちなみに宿泊はユースホステルを利用していました。
あなたの英語力がどれくらいのレベルかはわかりませんが、英語はできたほうが断然楽しいです。
できなくでも楽しいですが(ほとんど喋れない人もいました)、色んな国の人ときれいなお姉さんとも交流できます!
だんだんと話がそれてきましたので、このへんで…。
ご参考にしていただければ幸いです。
No.4
- 回答日時:
僕がアメリカに行ったとき、アムトラックに乗りました。
アメリカの鉄道は旅客よりも貨車の方が優先のようで、まず間違えなく時間通りに運転されていません。一番ひどかったのは、夜10:00に到着予定の電車に乗って、電車をホテル代わりにしようと思ったら、到着が8時間遅れて、結局駅で一晩過ごすことになったことがありました。時間に余裕があるなら電車でもいいと思うけど、バスの方が本数も多いから、いいと思います。
僕の一番のお薦めは、レンタカーです。1週間なら保険料を含めれば、6万くらいで借りられるし、寄り道も自由自在だから。お金に余裕があるのなら、レンタカーでしょうね。
No.3
- 回答日時:
原則的には、お二方の回答の通りかと思います。
すごく一般論で、参考にならないかも知れませんが、○ご質問にある通り西海岸に限定するのか、移動を中心にするか、観光を中心にするかによって、根本的に変わってくると思います。
○西海岸に限定し、観光地を中心に回る場合は、料金は掛かるが、レンタカーでしょう。
○内陸も含めて、観光地を訪ねる旅なら、バスをお勧めします。
○西海岸に限定せず、どちらかというと移動を中心に考え、「長距離」移動を希望される場合は、アムトラックが(充分な遅延時間を考慮に入れる条件で)最適でしょう。
出来れば、先ず地図に従い、ご希望の訪問地・観光地を具体的に列挙されて、その上でこのサイトに載せられれば、アムトラック・バス・レンタカーの選択も含めて、多くのすばらしいアドバイスが期待できると思いますが、いかがでしょうか。観光シーズンを外されれば、格安の航空料金もあり、その差額でアメリカにおける交通機関の料金に多少の余裕も出てきますし、、、
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
10年前にシカゴ~L.A.をアムトラックで、
ワシントンD.C.~N.Y.と
ニューオーリンズ~ヒューストンを
グレイハウンド(バス)で旅行しました。
テロ前の事なので、今はセキュリティなど、
変わっているかもしれませんが。。。。
アムトラックの方が快適です。
なんといっても座席が巨大で、数日乗っていても
疲れないと思います。お金を出せば、
日本でいう寝台車とかもあったはずです。
食料も、インスタントコーヒー持ってけば、お湯もらえたり、売店があったように思います。
ただ、本数が毎日なかったり、
遅れることが多いと思います。
グレイハウンドの方は、多くの所に行けるし、
安いと思います。それに隣に座った人と
おしゃべりしました。ただ、私は経験しなかったのですが、場所によってはいきなりバスが道端に止まって、
ハイウェイパトロールとかが乗り込んでくる事が
あるようです(!)。
今にして思うとすごく楽しい経験になりました。
いろいろあると思うけど、楽しんできてください!
(URLは「アメリカ鉄道とバスの旅」という本です。)
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478034 …
この回答への補足
お返事ありがとうございます!
アムトラック方が快適とのことですが
今のところ15日パスのようなもので買おうかな、
と考えていて、学割もきき、行くのは多分オフシーズンに
あたるので、値段は結構安いかな、と思っていました。
ですのでバスと変わらないか、アムトラックのほうが安いぐらいの感じ(だったと思う!)なのでアムトラックにしようかな、と考えていました。
でもグレイハウンドは多くのところに行ける、というのは
とっても魅力ですね。
そんなこと全然知りませんでした。
参考URLとしていただいた本、見てみようと思います。
15日パスのような形で何日か寝台利用という形はできるのでしょうか?
でも寝台つきにするとすごく高くなりそうでちょっと不安なんですよねぇ。
No.1
- 回答日時:
20年程前に1ヶ月アメリカへ行きました。
グレイハウンドバスの周遊券を使いました。
大変便利でしたよ。ホテル代を浮かすために大都市間の移動を深夜バスで移動して、車中泊して朝から観光です。
西海岸から東海岸という移動距離が長いのであれば、飛行機、鉄道でしょう。
バスは時刻さえきっちり抑えれば、小回りが利くと思います。
二週間であればレンタカーがいいかもしれませんね。
ご参考までに。
なんとなくアムトラックの方がいいかな、と考えていたのですがバスもいいかもしれませんね。
移動距離は西海岸の北のほう(シアトルあたり)
から南方面(ロサンゼルスあたり)までにしようかな
と考えているのですがはっきりはまだ決めていません。
ただ、あまり内陸までは行く余裕はないかなと考えていました。
バスのことも調べてみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの国立公園
-
アメリカの車を買わない日本人
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
アメリカのサマーバケーション
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
センチメートルという単位は海...
-
グロック17とグロック19ではア...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
※時差のせいで、何日に到着か分...
-
シェリフ(sheriff)と警察(po...
-
TSAの共通鍵はどのように入手で...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカにカロリーメイト持っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報