電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさん、こんにちは、
私は八月前後に大阪に転勤し、移住することになりました。
ここで皆さんのご意見を伺いたいですが、ご協力お願い致します。

さて、私の新しい勤務場所は新大阪になります。
妻もつれて行きますが、妻は現在を仕事をやめて、大阪で家庭主婦になります。
(結婚二年で、子ともはまだいません。)

私は今悩んでるのは、会社の近くに1Kや、1LDKの部屋を借りるか。
ちょっと距離のある立花や尼崎のほうに2LDKの部屋を借りるか。
通勤だと、交通費は会社が払って貰えますが、歩いて会社まで行きたい気持ちもあります。

なぜ会社まで歩ける所に住みたいと言うと、もしかしたら、昼でも帰ってご飯たべたいのです。
でも、新大阪だと、賃金も高いし、できれば駐車場も借りたいです。

尼崎のほうから新大阪まで30分以内行けるので、家も広く借りれるから、
本当に悩むですが、

新大阪から周辺に、安く住めるし、駐車場も借りれる、薦めれる駅や地域がないでしょうか。

何が一言アドバイスを頂ければ幸いです。

A 回答 (8件)

以前、尼崎に住んでいました。

結論から申し上げると、他所から来られた方が尼崎に住むことは治安や環境の面からあまりお勧めしません。(私の住んでいた地区は、毎晩パトカーがサイレンを鳴らし走っていました。)

また、新大阪近隣(三国など)には住宅地もありますが、伊丹空港へ離発着する飛行機のルート下となっており、日中騒音が気になります。

JR沿線30分圏内でおすすめとしては、住環境を考慮して、やはり高槻市や島本町、大山崎あたりが経済的だと思います。京都にも近くてのびのびできますよ。
    • good
    • 0

こちらでは、職場が新大阪で、尼崎や立花からの通勤という考えは普通でてきません。

質問者さんがこのどちらかというなら、それでいいと思います。ちなみに私なら住みません。新大阪の周辺も。一度、休みの日や夜間に見に行く事をおすすめします。
    • good
    • 0

新大阪にどれぐらいいるのでしょうか?


後、子供さんのこと。

No4さんの回答に一票です。

立花や尼崎って、どんなとこかわかっていますか?
住めば都ですけどね。
でもね、子供の環境としたら・・・。
新大阪周辺もね。

神戸の東灘区(ある地域はどうかな)は、子育ての環境はいいかも。でも家賃が高いかな。
芦屋駅で、新快速に乗れば新大阪までは近いかな。

ちょっと遠いけど、明石。
家賃は、ぐんと安くなるかな。明石から新快速で新大阪まで45分ぐらい。
姫路が、大阪への通勤圏内という人もいましたからね。

西の方面しかわかりませんのでね。
子供ができたときのことは、考えた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

新大阪駅から地下鉄御堂筋線で北(江坂方面)へ1駅、東三国駅周辺なら住宅街です。


家賃相場も、それほど高くありません。
http://www.homes.co.jp/chintai/osaka/higashimiku …
東三国駅周辺↔新大阪駅周辺なら、徒歩でも10~15分程度でしょう。
    • good
    • 0

今までどのようなところで、どんな生活環境をしていたのか分からないので、答えようがないです。

    • good
    • 0

茨木・高槻方面の方が環境は良いと思いますが。

    • good
    • 0

新大阪で 歩いて通勤できる住い となると、


やはり 家賃は高くなりますよ。

阪急京都線の淡路 でしたら、比較的、庶民レベル 
ですが、どうですかね。
自転車 か 原付 で、十分通勤可能圏内 ですよ。

ご参考になれば、いいのですが。
    • good
    • 0

新大阪ブリックビルの前の市営住宅が、空き部屋があったよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!