プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

くだらないことかもしれませんが聞いてください。私は中1の時に父を癌で亡くしてます。その時余命宣告とかあったのにお母さんとお姉ちゃんは私がまだ中学生だからと言ってお父さんの病気について詳しく教えてくれませんでした。あまり言わなかったっていうのはあとで教えてくれました。息を引き取った時とかも全部覚えてます。お父さんが私に何を言ってくれたかとか、どんな表情してたとか全部。今私は高2で、友達がお父さんの話してたりお父さんとの思い出とか思い出すと泣きそうになります。ふとお父さんのこと思い出して号泣しちゃう時もあります。
そして今私は留学してて7月日本に帰るのですがお母さんが今検査入院してて6月の後半に診断結果が出るのですが家族の私だけ本当に毎日ドキドキしててお母さんも癌だったらどうしようとか思ってます。お姉ちゃんは大丈夫だよ〜って言うしお母さんも大丈夫大丈夫って言うし。私のお母さんは閉所恐怖症でMRIができません。だからその代わりに入院という選択をしました。だからMRIができてれば入院とかそんなことになんないことだからそんな心配しなくて平気だよ。(笑)って言われました。でも私は性格もあるのか人一倍心配性なので本当に心配です。お父さんみたいなことになったらどうしようって思ってさっきも泣いてしまいました。またなんかわかったとしても本当のことを教えてくれないんじゃないかとか。なんか検査結果が出るまでいろいろなことを考えたり思い出したりで不安で仕方ありません。こういう性格はどうすることもできませんよね?この辛い気持ちどうしたらいいかわかりません。

A 回答 (6件)

検査と言うのは、いろいろな種類があります。


検査入院が、なんの検査なのかわからないのですが、
検査の結果が悪かったら、ということばかりを考えないで
「早めに検査して、病気を治してもらおう」
と思った方が、心が落ち着きますよ。
それに、万が一、癌が発見されたとしても、早期なら治るし
今はいろいろな治療法もあるので、心配しなくていいです。

お父さんのことがあるので「本当のことを教えてくれないのでは」
と思っているようですが、中一のあなたを思って言わなかったのですから
家族に悪気は無いはずです。
むしろ、今のように取り越し苦労をして、あらぬことを考えて
クヨクヨしている姿を見せていると「心配性だし、言わないでおこう」
となりかねないので、どっしり構えるくらいの方がいいでしょう。

検査中のお母さんの様子や、なんの検査をしているのかなど、
時々は電話などで聞いてあげるといいかと思います。
みんなが「大丈夫」と言うのですから、心配はいらないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね、ありがとうございます。
大きな病気じゃないことを願います。

お礼日時:2016/06/11 05:06

私も小学生のときに母を亡くしました。


私の場合は、病院が遠かったので、なかなかお見舞いに行けず、最後に行ったのは亡くなる二日前で、その時はもう、死ぬかもしれないという時だったので、何も言ってもらえませんでした。癌ではなかったので、母が亡くなるとは思っていませんでした。

>友達がお父さんの話してたりお父さんとの思い出とか思い出すと泣きそうになります。ふとお父さんのこと思い出して号泣しちゃう時もあります。

泣きたいというのは、あなたの心は正常なのです。
私の場合は涙もです、弟と父は泣いていましたが、悲しいとも思えませんでした。

あとから知ったことですが、人は悲しみが深いと心が壊れないように脳が悲しみをブロックするのです。

あなたは涙がでるのですから、泣いてください。
悲しみや寂しさを我慢して心の中に閉じ込めると、うれしい、楽しいという、ポジティブな感情も感じられなくなります。そして、怖いのは感情を感じられなくなり、鬱になることもあるのです。

あなたと違って、私の場合は友達がお母さんの話をしていると嫉妬しました。
そうした感情も認めなければならなかったのに、私は感じないふりをしました。
それが、大人になっていろいろな形で弊害となって現れました。

私はあなたにそんなふうになってほしくないのです。

人生はあなたが向いている方向にしかいきません。

>お母さんも癌だったらどうしようとか思ってます。
このように思っていると、それが実現してしまいます。

心配するのではなく、お母さんの生命力を信頼するのです。
心配や不安というのはマイナスのエネルギーですから、お母さんの生命力を奪います。

信頼するのが難しかったら、1番さんの言うとおり、祈りましょう。
祈りの力は地球のどこにいても届きます。

癌という言葉は使わずに、「健康でありますように」と祈ります。
お母さんといろいろな楽しいことをしているイメージをしながら、お母さんや医学を信頼して、祈るのです。

助けてくださいとかは言う必要はありません。
なぜなら、お母さんはもう、助かっていますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お母さんいつも通り元気でいられるように願います!信じます。
ほんとにありがとうございます。

お礼日時:2016/06/11 05:09

それは辛かったね。

お父さんを亡くされた時、家族のなかであなただけが覚悟もないままだったんですね。
今さら言っても仕方ないけど、それは言って欲しかったね。
私の友人も旦那さんを癌で亡くされたんだけど、その時は小6と小1の娘さんがいて、きちんと話したんです。
小1の娘さんはどこまで理解できたかわからないけど、それでも家族みんなで乗り越えることができました。
もちろん子供の性格やその時の状況などにもよるので必ずしも言えないこともあるでしょう。
あなたのお母さんやお姉さんは言わない方がいいと思ったのでしょう。
でも何も知らされないまま、あなたにしてみれば突然お父様を失ったのですから、その喪失感は大きなものだったと思います。

そして今、お母様が検査入院という事になってその時の恐怖感がよみがえってしまうのも無理のないこと。
ましてや一緒に住んでないのですものね。
何もくだらなくないし恥ずかしくもない。あなたの心配は当然です。
そういう時は、我慢しないでお母様やお姉さんにその気持ちを打ち明けましょう。
今度こそ家族みんなで共有しあい支えあうのです。
大丈夫って言葉だけでは安心できない。それは当たり前のことなんですから。

だけどね、検査を受けるお母様本人だって不安がないわけないと思います。
お姉さんだってそうでしょう。
ちゃんとお互いの本音を打ち明けあって、何があっても支え合って行こうと気持ちを一つにできることが大切です。
あなたも家族の一員、お母様を支える立場でもある事を忘れないことです。
泣いてもいいから、その後は気持ちをしっかり持って、自分のするべき事をおろそかにしないようにしましょう。
あなたが自分のことをきちんと出来ること。それがお母様にとって一番の安心なのですからね。

きっと大丈夫。それを信じて精進しましょう。
何かの願掛けで自分の好きなものを断つという事をする人がいますが。
それは自分にできる事をする。そういう意味だと思います。
願掛けすることで自分の不安に打ち勝つためなんです。
あなたも勉強なり生活のことなり、自分にできる事を頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文ありがとうございます。
力になる言葉、支えになる言葉ほんとにありがとうございます。
今は大きな病気じゃないことを願います。ほんとにありがとうございます。

お礼日時:2016/06/11 05:05

辛い気持ちは原動力なのですから、そのままにしておいてください。


孤立しているのは問題ですから、周りと分かり合うのは必要ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですよね、気持ちはどうしようもできませんよね。ありがとうございます!

お礼日時:2016/06/11 05:00

こんばんは。



多分、お父さんを亡くした事と、大切なことを隠された事に対
する信頼損失、という2つの感情が混ざっていると思うのです。

失った信頼、つまり信頼していた人たちに一度裏切られたらそ
の後も裏切られる不安が出るのは当然でしょう。裏切られても
大したダメージにならないようになるまではずっと続くと思い
ます(その為にはまだ若すぎると思います)。

(本来はあなたのご家族は失った信頼を取り戻す努力をしなきゃ
いけないと思うのですが、残念ながら時が流れたせいか、あなた
のご家族は、あなたを笑ってしまうようで)

20後半になれば独立出来ているでしょうし、30歳こえた頃に
は自分の家族をもっているかもしれません。そこらへんになれば、
良くも悪くも変わっていると思います。

子供だからと教えてくれなかった事など、その頃になれば、何故
そうしたのか、「隠す事の辛さ」も、理解出来ると思うのです。
何も考えずにあなたに暴露しちゃった方がずっと楽だったと思う
のです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も少し大人になります。
長文ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/11 05:00

くだらない事じゃないよ。


お父さん亡くされて悲しかったね。辛かったね。
今は医学も発達しているし、今は不安かもしれませんが、祈りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
悪いこと考えずに祈ります。

お礼日時:2016/06/11 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!